昨日は土用の丑の日、、、どこのスーパーでもうなぎをメインで売っている、、、。
 
いつもはここ向島の老舗うなぎ割烹の大○田にて昼に食するのであるが、、、今回時間が無いのとここの所の高騰でうな重並が2800円と、、シャレにならない値段になってるのでパスか、、。
 
それでもここのうなぎは調理、タレとも流石に老舗の味なので、、夜にでも行くかなーと、、。
しかーしここで問題が、、、私は夜炭水化物を摂らないので当然酒を飲みながら蒲焼なり白焼きなりうざくなりををアテに飲むのだが、、、。
そう、、このような店でそんなことしてたらいくらかかるかわかりゃしない、、しかもここの女将とは一緒に飲みにいってりしていて、、当然店に行けば顔を出すから一緒に飲むわけで、、女将の飲み分も支払わなければならない、、。
それどころか女中さんたちも知っているので、、閉店までいたら彼女たちにもご馳走するはめにぃぃぃぃ、、。
景気の良い時はそんな事平気でしていたが、、今はごめんこうむりたい、、。 
 
という事で近くのスーパーで鹿児島産のものを買ってきた、、、980円である、、ホッ、。
 
イメージ 1
 
蒲焼は基本飯の上に乗せて食べる事を前提としているので、、、味が濃い、、そのままだとかなりしょっぱいのだ、、。
で、酒のアテにするには、、、洗っちゃうの、、、湯沸しのぬるめのお湯で洗い流しちゃう、、、。
ペーパータオルで水気を切ってからチンだ、、、これでそのまま食べるには丁度良い味付けとなる、、。
ぬるめのお湯なので味も抜けないから旨みはそのまま、、、最高のアテである、、。
 
ても、裂き立ての、焼きたてのお店のものには到底かなわない、、、やっぱり行くかな○和田へ、、。