業務スーパーで安売りしていたトマトの水煮缶、、、80円ちょっとだった、、。

これで作るものは、、、鶏肉のトマト煮だ、、。
なべにオリーブオイルを熱し、、鷹の爪とニンニクを炒めて香り付けした後に塩コショウで下味をつけた鶏もも肉を投入、、。
焼き目を付けて旨みを閉じ込める、、、鷹の爪は多めに入れてピリカラにする、、。

焼き目が付いた所で野菜を投入、、、玉葱から入れて炒めていく、、、。

ピーマンは他の野菜が炒まった後に入れて食感を残すように、、、、。
この後トマト缶を投入します、、ここまでは強火で一気に行きます、、。

ここでローリエの葉を1枚投入、、、これ有ると無いとでは出来上がりにかなり違いが出るので絶対に外せない香辛料です。
一煮立ちしたら弱火にして、、蓋をしてしばしことこと煮込んで行きます、、、。

この後火を止めて1時間ほど冷ましながら味を染ませて、、、もう一度暖めて味見をし塩、コショーで味を調えて完成です、、。

大して手もかかっていないのですが味は抜群でした、、。
そのへんのイタリアンなら勝ってるっ、、、って思うくらいの美味しさ、、、。
半分冷凍したので今度は昼にパスタを絡めて食べても良いんじゃないかなぁー、、、たのしみだぁ、、。