前に市販の素でホイコーロを作ったのですが、、、あまり美味しくなかったのであらためて作ってみた。
市販の素は無難に家庭用に作ってあるようで、、子供も食べられるようになっている、、だからパンチがないのだ、、。
この手で大人が満足出来る物は中村屋の辛さほとばしる麻婆だけである、、、。
 
使用する調味料は以下だ、、。
 
イメージ 1
 
テンメンジャン、、これがホイコーロの味付けの中心となるもの、、これが無いと話しにならない、、これを1とすると。
トウバンジャン、、これも無いといけません、、、辛めにしますので1/2程入れます、、。
オイスターソース、、本当はドーチーという豆の発酵調味料を使うのだが、、手元に無いのでこれで代用とした、、1/4ほど投入、、。
みりんも同量いれて醤油は少々です、、、。
 
イメージ 2
 
本当は肉は湯でて火を通しておき野菜は油通ししておくのだが、、、今回は両方とも軽くチンして省略、、。
肉も野菜も火が通っていて最後鍋で軽く炒めて調味料を合わせるのが本来の調理法なんです、、。
これにより肉は柔かく野菜はしゃきっと出来ます、、、。
まあ、、そこまでやれる機材も無いので、、これで炒めていきます。
 
イメージ 3
 
刻みニンニクで香り出しをしてから具材を投入です、、。
ここまではまったく野菜炒めですね、、、でも油通ししていないので油分少なく出来ます、、。
炒まったら合わせ調味料を投入します、、。
 
イメージ 4
 
どう、、、なんか美味しそうでしょ、、、、この後胡椒で味を調えて出来上がりー、。
本当に美味しく出来ました、、、辛めに作ったのでビールに合うし、、、なにより紹興酒ですよ、、ねっ、。
 
結局1本飲んでしまった、、、いやぁ、、、、ごちそうさまでした。