中華は外食もあわせるとほぼ週三くらい食べているか、、、。
先週作ったものを、、、まずは大好き中村屋の辛さほとばしる麻婆、、。
豆腐と茄子との混合で作ってみた、、火の通りが違うので茄子はレンジで1分ほどチンしてから調理します。

煮チャーシューも一緒に、、、うーん、やっぱり美味しい、、このピリピリ感が良いです、、。
野菜炒めも作りました、、ごま油を使って中華風?、、ですかね、。

副菜に納豆おろし、、、って中華じゃないよなー、、でも美味しいから良いかぁ、、。
肉味噌炒め、、これは中華だろー、、、。

付け合せははしりの枝豆(まだ高かった)とキュウリのパンパンと言っているやつ、、。
キュウリをつぶすように叩いて割って醤油、塩、ごま油に辛いの好きならラー油と、、簡単で美味しいです、、。
そしてまた麻婆、、、中村屋を切らしたので持ち合わせの丸美屋麻婆茄子の素、、。

これはやっぱり中村屋の辛さほとばしると比べると物足りない、、一応ホアジャが付いているのだが量が全然足りない、、。
豆板醤を足して、四川ラー油たっぷりで作ったら、、、おー、、辛ウマー、、。
魚が一番好きだが、、こういった肉も大好きです、、、、今日は何にしようかな、、。