チャリで3分のところ、、隅田川に架かる白鬚橋のたもとにあるバーミ○ン、、ちょくちょく行くのだ、、。
リーズナブルな料金で本格中華が楽しめると言う事で家族連れが多い、ここもランチと夕方はいつもいっぱいだ、、。
ところがこの家族連ればかりが幸いしてみな早く帰るから午後9時前には平日だと1/4くらいしか入っていない。
もちろん金土日は結構遅くまでにぎわってはいるがこの時間なら待つ事はまず無い、、。
食事も良いのだが、、数多いメニューをあてに一杯やるのがこれまたよいのだ、、、酒類も充実している、、。
生ビールが2杯目より安くなったり、紹興酒、芋焼酎はグラス100円だ、、この紹興酒が美味い、、。
サイゼ○アのハウスワインが美味いと前に言ったが、、ここのハウス紹興酒(ボトルも有るのだ)はすっきりとしていて上品な感じ、、、料理に合う、とても美味しい、、。
私は紹興酒は必ず少し暖めてもらうのだが、、ここのはロックが合う、、デカンタも有ってこれ2つ飲むと結構よい感じになる、、値段もたしかサイゼのデカンタ500と同じくらいだったと思うのでかなりリーズナブルだ、、。
料理だが、、ここは特に一品物は平均400円くらいと安い、、量は少ないのだが少人数だといろいろなものが食せてかえってありがたい、、私はこの2点を必ず注文する、、というかこれと紹興酒目当てで行くようなものだ。

まぜまぜした後なのできれいでは無くて申し訳ないですが、、これが よだれ鶏 と言うメニュー、、。
茹で鶏、素揚げの茄子、シャンツァイに白髪ネギ、、、これにたっぷりと黒酢たれが入り、ラー油とホアジャ、、カシューナッツを砕いて振りかけてある、、。
もうこれはバー○アン中最高の本格中華だと思う、、、何しろ美味い、、黒酢とシャンツァイ(パクチー)が苦手でなければ前菜に是非とも食して欲しい思う、、。
そして次に頼むのが うま辛四川おぼろ麻婆豆腐 だ、、、。

ごめん、、これも豆腐崩しちゃったので美味しく見えなくてごめんなさい、、。
これちゃんと四川になってるのです、、四川麻婆はラー(辛)とマー(痺れ)が無いとなりません、、。
決め手はラー油とホアジャ(四川花山椒)です、、、これがしっかり効いてこそのこの料理と、、。
ちゃんと効いているのですよー、、麻婆豆腐自体もとても美味しい、、。
この2点だけは他のメニューと違って子供にはとても無理な料理です、、。
こういうのをちゃんと置いてくれているのがにくいですねー、、しっかり術中にはまっているかなー、、。
あともう一品、、好きなものを頼んで飲んでます、、。
そして酒飲みには衝撃的に事実が、、、黒霧島900ミリのボトルが、、な、な、なーんと1200円なのだぁぁぁぁ!
酒屋で買っても900円以上する、、。普通の店だと2500~2800円くらいが相場の黒霧がこの値段で、しかも2ヶ月キープできるのである、、氷や水はドリンクバーで使い放題。
これでは行かない訳が無いでしょ、、、、こんばんいこかなー、、。