今日も仕事しているのだが、、、午前中は天気も良さそう、、、。なのでバイクでランチに出かけることに、、。
出発は11時過ぎです、、、味噌龍で黒龍とも思ったのですが、、昔良く行っていたところを思い出して行って見ました、、。
 
京葉道市川IC降りてコルトンプラザ方面へ行く途中にある、、うえだ山荘です、、、。
 
イメージ 1
 
通り沿いはこんな感じですが、、、本館はすぐ後ろに、、老舗なのが解ります。 
 
イメージ 2
 
ここは仕出しや弁当などを作っておりこの建物の向いにそれ専用の板場が有ります、前はこの建物の前で弁当を売ってました、、幕の内が人気でしたが今はやっていないようです。
もちろん本館側にも専用の板場が有り、収容人数は100人を優に超える規模で、、駐車場も50台くらい入るのではと思います。
 
ここの売りはまずメニューの多さでしょうか、和洋、寿司、蕎麦うどん、、いろいろあるのです、、。
 
イメージ 8
イメージ 9
 
セットメニューも色々有るのですが、、、今回これを食べてみたくなりました、、。
 
イメージ 3
 
旬を注文です、、が、、なんとまだ筍ご飯が炊けていない、、、そういえばまだ11時20分だ、、。
後20分ほど待っていただければとの事、、、仕方なくあきらめる、、、。バイクじゃなきゃ酒飲んでまっているのだが、、、酒のあても結構あるのだ、、、。
 
で頼んだのが鎌倉丼、、、何で鎌倉かは知らないがエビフライの閉じ丼である。
 
イメージ 4
 
他にも春メニューなんかが有って、、メニューは数十種類は有るなー、、。
 
イメージ 5
 
値段が張るのでやはり鎌倉丼で、、、じつはこのての丼最近まったく食していないのだ、、。
2年半前からカロリー調整して以来、、、カツ丼は食していない、、で、食べたくなったの、、、中身が海老ならば多少はカロリー低いのではないかと思ってねー、、、。
 
出てきました、、、画像のブレは堪忍ですが、、海老が予想以上に大きくて見かけはgood、、ではいただきまーす。
 
イメージ 6
 
大きな海老は衣だらけのものではなくぎっしりプリプリなのがこれまたgood、、おいしー、、、。
いやあ、、久しぶりなのとあいまってとっても美味しく食べられました、、、ちょっとお高いですが、何人かでシェアしながらならば楽しそうです、、再訪する事としましょう、、。
 
帰り中川の公園で缶コーヒーで一服です、、日陰で、風がきもちいいー、、。
 
イメージ 7
 
この後ビバホームへサトゥルノの合鍵を作りに行ったのだが、、、ずいぶん特殊な鍵ですねぇ、、って、。
そう、合うマスターが有りませんでした、、ベンツやBMW、プジョーなんかの米、欧州車、は大概あるんだがねー、、と言われても、、。
こりゃ無くなす前に何とかしないとです、、、どなたか外車の変なキー複製してくれるところ知りませんかー、、。