作りました、、と言っても肉と野菜を炒めて市販の素と合わせるだけだが、、、。
 
近くの業務スーパーで理研の素が色々と売られていて買ってきました、、ここのはマボチャンなるマーボー豆腐の素が有名ですが他にもいろいろな物が出ています。
 
イメージ 1
 
中華にはやはり紹興酒でしょ、、、って事で、、安物の紹興酒を購入、、1本390円。
 
これで十分なのです、、、中国本国へ行った時に聞いた話なのですが。
日本人は何であんなに何年ものなどと言う値段の高い紹興酒を好んで注文するのか解らないそう。
やはり出来たての新酒が一番旨いよ、、、だそう、、。
 
日本酒にも古酒がありそれなりにいい値段がする、、、。
だが新酒のしかも生酒は一番美味しいと思う、、、そう紹興酒もなにも何年物なんてじゃなくても十分な物なのだと言う事、、これ聞いたとき目から鱗でした、、。
 
それと氷砂糖を入れるのも戦争でかめを割られたりなどでろくな紹興酒が出来なかった頃の風習だそうで、、、。
しかし今、日本でまだ残っているこの風習が日本に来た中国の人から逆輸入されて、、香港辺りで流行っているという、,、私は当然入れません、、、。