最近もラーメンは逝っています、、、しかも定番サッポロ一番ではなくて、、、日清昔ながらのラーメンだ。
同時入手した中華そばと味噌ラーメン、、共にツーショット、、、。

カロリーの少ないノンフライ麺なのと液体スープと言う事で新しい味を試すべく購入、、、てか、今までほとんどサンヨー食品と明星しか食べていないのでそうなっていることなのですがぁぁぁ、、。
確かに約350キロカロリーほどと油揚げ麺と比べると150キロカロリー近く低い、、2/3くらいだ、、。
これならチャーシューや肉、卵など具沢山にしてもOK、、野菜たっぷりは当然だ。
まずは味噌から、、、。

豚肉にキャベツ、ニンジン、玉葱、長ネギ、、、、。
さすがに麺はシコシコとしている、、まあ乾麺にしてはという事なのだが私はこれも好きである、、。
スープは液状のたれで、、、なんかカップめんっぽい感じだ、、油揚げ麺だと麺からも独特の味と油分が出て、、それが店のラーメンと違うインスタントの味として確立された美味しさが有るのだが、、、。
こいつは煮るという作業が加わるが明らかにカップ麺系の味である。
しかしこの煮るという作業により他の具材を入れ一緒に煮ることができる、、これにより具材の味が出て、、カップめんの域を脱し、、いける、、旨い、、。
オーソドックスなサッポロやチャルメラ等もおいしいが、、進化系もなかなか行けることを実感、、今頃遅いってのー。
最近サンヨー、明星が揃ってちゃんぽんを出してきた、噂では麺がインスタントとは思えぬほどの太いストレートだそう、、調理方法も実物よろしくスープを溶いた状態で麺湯でするという、、期待大だ、,。
チャルメラにはとんこつが有りこれも気になる、これからの季節、インスタントラーメンはいろいろと堪能できそうで楽しみです。