なんだかいつもと代わり映えのしない画像ですが、、、。
 
今回は流水麺ではなく、茹でるタイプの生麺冷やし中華です、、、メーカーはシマダヤ、、流水麺と一緒ですね。
 
茹でると言う事で、、、いつもの金糸卵ではなく、、一緒の鍋でゆで卵を作りました、、。
 
イメージ 1
 
つゆは付属の物だか、、、これがいつものミツカン冷やし中華のつゆよりも酸味があって美味しい、、こっちの方が好きだ、、、。
そこで思った、、、何で流水麺の冷やし中華麺にこのつゆを付けないんだろ?メーカーさん考えてー。
 
この茹でタイプは三食分で178円と、、、具を入れても一食300円しない、、、まだ在庫あるのにまるちゃんのも買ってしまった、、。
 
まるちゃん(東洋水産)と言えばインスタントタイプ(乾麺)も有るが、、こっちも気になる、、、ちなみにどちらも例のふりかけが付いている、、、中学の頃土曜の昼に良く食べたなぁー、、、。
 
暑いうちにこちらにもチャレンジだー、、、。