蒼い師匠、、ありがたくオンボロ軍団入りさせていただきました、、、。
 
しかし私のQモタは比較的新しい車両のようで、、対策がなされているのか皆様方にある不具合点が余りありません、、いたって快調、、不満は無いのですが、、、。
まあ、サーキットやら林道など皆様ほどに使い倒していないので、、まだアラが出ていないだけなのでしょう、、、。
 
イメージ 1
 
ですが、、、前オーナー墨田のMASAさまのブログを見た方はお分かりと思いますが、、、塗装がぁ、、正にポンコツ、、、なのです。
ガスの吹きこぼれで醜く溶け出した塗装皮膜、、、私は横着してタンクつけたままマスキングして水ペーパーと缶スプレーでてきとーに仕上げてますが、、、これはどうせやるならウレタン塗料による全塗装が必要だからです。
イメージ 2
ブレーキフルードを交換時に飛沫してしまった液で簡単に溶けたサイドカバー、、、。
イメージ 3
 
と、、、この塗装に使われている塗料はラッカー、、しかも木工什器などに使われるニトロセルローズ系のラッカーではないかと思います、、、。
 
家具じゃねぇんだからよー、、、鉄に塗るんだからよー、、、、塗料なら何でもいいってもんじゃねー、、、。
 
しっかりオンボロ中華しています、、、。