モタには以前の200にBS-BT45を、
イメージ 1
 
 
現在の250にはBT39を履いています。
 
イメージ 2
 
前にも書きましたが、、39の印象がよくないのです、、そこでどうして印象が悪いのかを検証してみます。
 
これはまず慣らしが、、45は比較的丁寧に行っていたのに39はいい加減で、、ある時たいした速度でもなく右折して、横断歩道の白線にて簡単にフロントが滑った、、、。
いくら慣らし中でもこんなに簡単にすべるかおい!!!って感じ、、。
その後反省して徐々に慣らして行ったですが、、、なんか信頼が無い、、、やはりすべるシーンがあるのだ。
 
アスファルト上では何の問題も無くしっかりとグリップする、、しかし、白線やマンホールなどの鉄の上では良くすべる、、、。
そんな事当たり前ジャン、、なのだが、、これまで私が経験してきたタイヤの中でも、こういう所でのグリップは正直良くない、、。
 
橋の継ぎ目にある鉄の部分でも加速中に後輪が一瞬空転するし(まあこれはサスが追いついてないのかもしれないが)、、ブレーキングでも横断歩道の白線でえってくらい簡単にロックする、、。
扁平なフロント形状からか縦のグループに弱い、、45ならなんてことない所でも39はハンドルを取られる、。
 
つまりハイグリップタイプとメーカーが言う39はアスファルトにはめっぽう強いが、、、それ以外のところでは心もと無いところがある、、。ツーリングタイプの45の方がオールマイティで扱いやすいと言うところでしょうか、、乗りごごちもいいし。
うーん、、フロントだけでも45にしてみようかなぁ、、イノウエの01も気になるしなー、、。