今プログラムコントローラーで使われる、ラダーというプログラミングをしております。
親子で自転車の空気入れをしこしこして、タービンを回し発電して、一定量を設定時間内に発電すればゴールというものです。
こういったもののワンオフ物を作るのが仕事でして、、今回は光と音の制御だけで駆動系の制御が無い為楽ですが、、、モーターやシリンダー物とかいくつも絡んで来ると考える頭の方の制御が大変です。
ですので仕事柄秋葉原には良く行きます、小学校の頃から通っていました(電機工作少年だった)。
ランチが充実してるところで今はUDXビルにあるお茶漬けやの冷汁ご飯がおきにです。
老舗のかんだ食堂では顔になってたりしますが、、、。