これまでガバナーは2回ほど?作っているのですが、

その度に反省点があり、それを踏まえて3回目のガバナー製作です^^;

 

先月だったか?作ったガバナーの基板をケースに組み込みました。

 

両端の可変抵抗器だけで基盤を支えて、3つのトーン用の可変抵抗器は配線するというスタイルで今回は作ったのですが、基板との距離がほとんど無かった為、すずメッキ線で配線。

これだったら基板に直接はんだ付けするやり方にすればヨカッタですねー^^;

 

実は基板のデザインにミスがあり、オペアンプの4番がGNDに繋がっていない、というか基板のGND2か所をGND接続しないといけないようになっていたので、上の写真のようにアウトプット側のスリーブも使って基板の2か所、GNDに接続しています。

 

アウトプットジャックのスリーブもGND接続しちゃうとグランドループしちゃうので最近は使わないようにしていたのですが、なんか面倒だったので^^;

 

で音ですが、ガバナーの音です^^;

 

高校生の時に「スゴイ!歪んでる。ガバナー最高!」と思った音です。

 

でも自作ファズフェイスが今はお気に入り。

自作ファズフェイスの足元にも及びません。。。。

 

で、ファズフェイスをMXRサイズにしたら、今の段階ではひとまず完成ってカンジ。

今日、エレクロウに基板を発注しました。

 

うん、人それぞれですが、今の僕の音はファズフェイス中心で決まってしまっています^^;

 

では^^