こんにちは

先日、や〜っと、国宝観てきました!
この動画が観たくて

私の大好きな、
さらば青春の光のYouTubeです

映画館から帰ってきて、すぐにこのYouTubeを観たんですけど、復習という感じで、より理解が深まり、とっても面白かったです!
なによりさらば2人の記憶力と表現力エグいです

そして、うろ覚えのひょうろくさん

私も記憶力ひょうろくさんレベルでした

で、映画なんですけど、吉沢亮さんと横浜流星さんの演技力、ヤバいですね。
憑依型って言うんでしょうか?
本物の女形としてやっていけるんじゃ?なんて思いました。
あれってどのくらいレッスン受けたのでしょうね。
ものっすごい訓練して叩き込まれているのか、はたまたあの二人なら、ちょっと教わっただけであの表現レベルまで持っていけたのではないか…とか思うくらいの勘の良さを感じました。
実際はすり足だけで3ヶ月かかったらしいです
とはいえ、見終わったあと、すごく良かったけど、世間がそんなに絶賛するほどかな?って一瞬思ったんです。
けど、あとから思い返してみると、あれってここと繋がってたのか、とか、あれはこういうことを言いたかったのかとか、それこそさらばのYouTubeで改めてそこに気づかせてもらったりしてるうちに、じわじわじわじわと、この映画の良さに気づいてしまうんですね。
あ〜、だからここまでロングランなのね、と。
何回も観に行きたくなる気持ちがわかります。
とりあえず、小説は買ってあるのでそれを読んでから、また観に行くのもアリかなって思っています。
ガラガラの平日とかにまた行こうっと
