こんにちは🍀
🌷はじめましての方へ🌷
韓国が好きなアラフィフブログです!
韓国以外の日常も綴っています📝
韓国でクレジットカードとして使えるプリペイドカード
WOWPASS
✨WOWPASS 招待コード✨
WEPRPX9U
両替もスムーズで超おすすめ!
外貨チャージした際には0.5%のキャッシュバック💰️
私も初めて作る時にはブロガーさんの招待コードを使いました

良かったらお使いくださいね

このブログ始めた頃、ジャンルは韓国旅行ブログでした。
旅の記録を残したいな〜と思って、ドキドキしながら初投稿して。
で、頑張って旅行記を1ヶ月くらい書いたら、書くこと無くなっちゃった

旅行記が終わってからは、
「韓国コスメやファッションならまだネタある!」って思って頑張ってみた。
でも無理でした。
なんでかって?
書きたいことが、それだけじゃおさまらないのです!!!
私の趣味(という名のカオス)をご覧ください
韓国旅行
(10月にまた行く)

韓国コスメ&日本のデパコスも好き

韓国語も細々と続けてる

ファッションは私の命

SHINeeはずっと好き



さらば青春の光のYouTubeを観るのが癒し

お笑いぜんぶ好き

ソフトバンクホークスも好き
(現地観戦も行く)

筋トレ&ストレッチは毎日やってる
(なんで続いてるんだろう笑)

猫飼ってるので猫も趣味🐾

友達との飲み会や一人旅も大好き



アウトレットふらっと行くのも好き



そろそろコストコ行きたい

そのうち一人ディズニーも行く

っていうかもう、思い出せないだけで、
なんかいつも“好きなもの”が増えてる。
だからジャンルが決まらない。
「韓国系だけでブログ書いていこう!」って決めたものの、「いや、絶対続かないだろ」とも思ってた

みんなは何であんなに一つのジャンルだけで続けられるの?

ブログやりたいな〜って思った時、
一番引っかかってたのが「ジャンルどうする?」問題。
多趣味すぎる私はブログに向いてないんじゃ?ってずーっと思ってた。
でもそれでも思いました。
それ全部含めて“私”なんだから、ジャンルとかどうでもよくない?
自分が楽しいと思えればそれでよくない?
今は「アラフィフジャンル」で、気になったこと、楽しかったこと、モヤッとしたこと、全部書くことにしました。
毎回テーマが違うけど、それが“私らしさ”になってる気がします

そして案外、「いろいろ書いてるブログ」のほうが長く続いてる人多いのかも

いや、そんなことはないか

正直、今も「ブログ大きくしたい!」って気持ちはあるんだけど、でも「ジャンルを絞らなきゃ!」って無理してたら、たぶん辞めてたと思う。
だから私はこれからも、
“ジャンル迷子代表”として、なんでも書いていく!

誰かがクスッと笑ってくれたり、
「わかる〜!」「それ私も!」って言ってくれたら、それだけでいいかな

こんなブログでも、読んでくれてありがとうございます

また次回も何書くかわかんないけど、気が向いたら読みに来てくださいね















娘に、ママの履いてるデニムめっちゃかわいい、欲しい!と言われました!
ずっとおすすめしているあのデニムです!
マジでどの世代にも似合うし、どの世代も一気に垢抜けるから、1本持つべき♡
結局娘に買ってあげたけど、私と全く同じサイズで違和感なかったです!
後ろ姿がまたかんわいいの!
ぜひとも親子でチャレンジしてみてくださいね〜♫