こんにちは🍀






🌷はじめましての方へ🌷
韓国が好きなアラフィフブログです!
韓国以外の日常も綴っています📝






韓国でクレジットカードとして使えるプリペイドカード
WOWPASS


招待コード使ってくださった方、ありがとうございます愛飛び出すハート
ブログを読んでいただいているだけでも嬉しいのにえーん
韓国旅行楽しめますようににっこり



✨WOWPASS 招待コード✨



WEPRPX9U



両替もスムーズで超おすすめ!

外貨チャージした際には0.5%のキャッシュバック💰️


私も初めて作る時にはブロガーさんの招待コードを使いましたびっくりマーク




良かったらお使いくださいねニコニコ









海外旅行って、行く前の「下調べ」で安心感が全然違いますよね〜


私も韓国旅行が初めての時、「どこまで調べればいいんだろう…?」と不安でした。



今回は、私が実際に、行く前に調べておいて良かった!と感じたことを3つ紹介します✈️


「行き当たりばったり派」の方も、ぜひ1度目を通してみてくださいびっくりマーク









① 【ホテル周辺のマップ確認】実際に歩ける距離?夜でも安心?



今回は、サミットホテル東大門でしたので、最寄り駅はどこ?とか、駅まで何分?とか、近くの美味しいお店とか、マスクショップまで歩いていけるか?などを調べました。


そういう時もコネスト地図ですねグッ


行きは、仁川空港からバスで行く予定だったので、まずバス停を確認しました。


サミットホテルは、目の前にバス停があるのですが、そのルートより、先に近くに到着するルートがあったので、そちらのバス停からの道順を調べておきました。



上矢印こんなふうに、コネストさんでは、そのホテルの近くに停まるバスのルートを記載してくれています。


この、6001 番と、6702番の、両方のバス停と時刻表を印刷して持っていきました。

そうすれば、飛行機到着の時間に合わせて、臨機応変にどちらにも乗れるように出来ると思いました!


結局、6001番の方に乗って、東横インのバス停で降りました。

でも事前に降りるバス停も調べてあったし、そこからホテルのルートまでも調べてあったので、全く迷うこと無く行けました!





あとは、駅までのルート、行きたいお店へのルート、なども確認。


サミットホテルは駅まで徒歩5分くらいで、本当にアクセスが良くて便利でした。






② 行きたいお店・カフェ・スポットをリストアップ



行きたい!やりたい!買いたい!と事前に思っていても、当日は意外と思い出せないものなんですタラー

私だけかな爆笑



なので、やりたいこと、行きたいところ、買うものは、必ずリストを作ります。



そして、1日の流れも大まかに決めておくとスムーズです。



ただ、決めずにその日の気分でふらっと行きたい!って方もいると思うんですよね!



自分に合うやり方を見つけていけるのが一番だと思いますグッ






③ お店の情報検索!メニューの写真&注文方法まで調べておくと安心



カフェや食堂で焦らないよう、コネストで、メニュー、日本語オッケーか、決済方法、営業時間、休業日などを調べておきます。

高級えごま油のお店、クイーンズバケットは、まさにこれで19時閉店って知って、早めの時間に組み込むことにしたんです。





事前に「ちょっと調べておくだけ」で、旅先のドキドキがだいぶ減りますびっくりマーク

特に初めての韓国旅行なら、不安があるのが当たり前魂が抜ける



少しでも快適に、楽しく旅をするヒントになればうれしいですキラキラ



次回は「実際に持っていったアイテム&荷物編」を予定しているので、よければまた読んでみてくださいねびっくりマーク









星星星星星星星星星星星星星星星

最近専らUNIQLO推しのわたし。



バギーカーブジーンズ


について熱く語っております↓ 




 タックワイドパンツ 

↓こっちも熱量がすごいわたし爆笑