2010年5月26日付のMSN 産経ニュースでこのような記事が
報道されました。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100526/stm1005261927008-n1.htm
レッドストーンの公式ホームページにもリンクが掲載されています。
まぁ、このようなことは当然のようにある事例ですね。
直接会って取引する訳ではないので、簡単に詐欺行為は可能でしょう。
韓国でもリネージュというゲームが流行った時にも、アイテムを現金に
交換したりしてトラブルがあったことが報道されていたのを覚えています。
レベル上げただけでなく、より良い装備をした方がゲームをやる上で有利
なのはわかるけど、ある程度キャラが育てばお金は貯まり、いい品も買え
ます。
へたな行動を取って、トラブルやID停止になるよりかは、普通にプレイして
楽しんだ方がいいと思います(^^)