6人目の席はオクスプリング 好調をいかに保てるか
あるぞ、オク様の開幕3戦目! 阪神の新外国人クリス・オクスプリング投手(28パドレス)が開幕ローテーション入りを確定させた。26日、ウエスタン・リーグのソフトバンク戦(鳴尾浜)に先発。5回を無安打無得点に抑える完ぺきな投球を見せ、ダーウィン・クビアン投手(22)との「6人目のイス」争いに決着をつけた。順当なら開幕2カード目の4月6日広島戦(倉敷)での先発が濃厚となるが、開幕3戦目、2日にヤクルト戦(神宮)先発に抜てきされる可能性も出てきた。 鳴尾浜球場が、何度もどよめいた。146キロを記録した速球と、正確に制球された変化球のハーモニー。先発枠をかけた最終テストで、へなへなオク様がようやく本領を発揮した。初回、先頭打者を宝刀カーブで空振り三振。2死後に3番打者をまたもカーブで見逃し三振に抑えた。 「(先発争いで)騒がれているのは分かっている。でも僕はマウンドで結果を出すことだけに集中した。やるべきことをやって、あとは首脳陣に任せればいいからね」 146キロは来日最速。カーブを勝負球に、微妙に変化するカットボール、タイミングを外すチェンジアップも威力たっぷり。球が高く浮いて痛打される、これまでの頼りない姿はどこにも見られない。2軍相手とはいえ、ソフトバンク打線をまったく寄せつけず、5回、打者15人に対して“完全試合”を達成した。 【なにわWEB より】 |
昨日の最終テストの試合では5回をパーフェクトに抑えた。これでオクスプリングがローテ入りということになった。ここまでの試合を見ている限りでは、好調と不調の差が激しいのかもしれない。外国人によく見られるパターンである。こうなるとローテを確保できなかったダーウィンにもチャンスはある。調子の良いほうを投げさせるという手も使えるわけだ。オクスプリングが開幕までこの調子を持続し、以後も続けていくことができれば、全く問題ないのだが・・・。2軍相手ということで1軍に十分通用するとはいえないが、調子の良いときのオクスプリングはそう打てないはずだ。
クリックよろしくお願いします!!
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng & にほんブログ村