12日間の熱戦が開幕 青春アミーゴに乗って行進 | Let's look up at the Blue Sky

12日間の熱戦が開幕 青春アミーゴに乗って行進

センバツ開幕! 32校が入場行進

第78回センバツ高校野球大会は23日、兵庫県西宮市の甲子園球場で午前9時からの開会式で開幕した。


どんよりした曇り空の中、昨年優勝の愛工大名電(愛知)の石黒元都主将、同準優勝の神村学園(鹿児島)に続き、旭川実(北海道)から石垣島の日本最南端の高校、八重山商工(沖縄)まで出場32校が北から南の順に、修二と彰のヒット曲「青春アミーゴ」のメロディーに乗って入場行進。司会は2人の高校生が務めた。


選手宣誓は岐阜城北(岐阜)の太田恵太主将。開会式の後、1回戦が始まり、12日間の熱戦がスタート。

                           【nikkansports.com より】


昨年の決勝で愛工大名電神村学園が戦っていたのが昨日のように感じる。ちょうど今頃は今のようにちょこんとパソコンの前に座って、ブログを書いて、入学式をすぐそこに向かえていた自分がいた。もう2年ほど前には病院のTVで決勝を見ていた。高校野球といえば夏だが、なんだか夏よりも春のほうが印象に残っていたりする


高校野球史に残るような試合が見てみたい。春だけでも今回で78回目を数える。たくさんの名試合が生まれてきた。しかし自分は今までそういう試合とは1試合もめぐり合ったことがない。WBC決勝のように、TVから離れられないような試合が見てみたい。決勝はもちろんそうだが、それ以外のところでそうなってほしい。延長15回サヨナラとか、200球の熱投とか。



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村