今季も桧山健在2HR3打点 桧山だって黙ってはいない | Let's look up at the Blue Sky

今季も桧山健在2HR3打点 桧山だって黙ってはいない

阪神タイガース ロゴ~今日の阪神タイガース!!~

オープン戦3試合目は大阪ドームでのオリックス戦。先発は長嶋JAPANを無失点に抑え、先発ローテ入りを期待されているオクスプリング。オリックスはエースの川越。オリックスの4番には清原に代わって中村が起用された。


先制したのは今日も阪神。3回表、ベテランの桧山が打席に入る。例年のように右翼のポジション争いに勝利してきた男。今年だって黙ってはいない。2-2から川越のボールを完璧に打ち返すセンターへのソロホームラン。今年も桧山は健在だった。1、2回と0に抑えていたオクスプリングが3回に崩れる。打者11人、7本ものヒットを浴びて大量6失点。早いカウントからあっさり打ち込まれ降板。不安の残る内容となった。1点リードが5点ビハインドに変わった直後の4回表、走者を一人置いてまたも桧山が、今度はライトスタンドへ打球を運ぶ。さすがベテランと言うべきか。調子は良さそうだ。4回は井川無失点に抑える。5回から代わった福原は6回に連打を浴びて2点を失う。7回は江草が登板し3者連続三振に切って取る好投を披露。どうやらオクスプリングよりも江草のほうが1、2歩リードという感じだ。打線は8回に関本タイムリー浅井犠牲フライで2点を返すが序盤の6点が響き逆転とはならなかった。


オクスプリングのできに少しビックリというか不安。3回を無失点に抑える実力はあるはず。対照的に江草は1イニングながら3者三振。これまでの試合での投球も考えると今のところは江草が抜け出している。打線は桧山2ホームランの出来。浜中は試合に出すぎなのか、プレッシャーなのか、調子が悪そう鳥谷赤星の1・2番は2人で5安打だと結果を出した。これは先々期待できそう。


~試合ハイライト~

大阪ドーム 阪神タイガース×オリックスブルーウェーブ 


1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
阪 神 0 1 0 2 0 0 0 2 0 5 11 1
オリックス 0 0 6 0 0 2 0 0 X 8

12

0


▽ 勝敗投手 : オクスプリング 01

▽ セーブ投手 :

▽ 投手リレー : オクスプリング-井川-福原-江草-中村泰

▽ 本塁打 : 桧山1号、2号


赤星憲広選手  

~★ 今日の赤星選手!! ★~


投手
カウント
球種/球速
打撃結果
打点
盗塁
第1打席 川越

2-3より

不明

?km/h

右前安打

0

なし
第2打席 川越 2-2より

不明

?km/h

空振り三振

0

なし
第3打席 大久保 2-3より

不明

?km/h

右前安打

0

なし
第4打席 萩原

0-0より

不明

?km/h

左前安打

0

なし
第5打席 山本 2-3より

不明

?km/h

空振り三振

0

なし

出ました、今季初猛打賞!!

盗塁こそなかったものの、さすが赤星君です。

昨年はオープン戦の首位打者。

今年はオープン戦と公式戦のW首位打者を!!

赤星選手の詳しい成績はこちら をご覧下さい。


~1軍主力選手・最近の調子~

絶好調絶好調) : 林 江草

好調好調) : 赤星 桧山 鳥谷 関本 浅井 井川 能見

普通普通) : 今岡 シーツ 矢野 藤本 上坂 杉山 相木

不調不調) : 浜中 片岡 福原

絶不調絶不調) : オクスプリング

故障中故障中) : ウィリアムス スペンサー



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村