自分で “防げた” ケガ さぁ、どうするスペンサー | Let's look up at the Blue Sky

自分で “防げた” ケガ さぁ、どうするスペンサー

スペ砲復帰に6週間、開幕完全アウト

右足首ねんざでキャンプ地を離れた阪神シェーン・スペンサー外野手(34)が完全に開幕アウトとなった。2月28日に大阪市内の病院でMRI検査を受け、ゲーム復帰まで6週間かかる見込みと診断された。同26日の練習後、車から降りる際に右足首をひねった。グラウンド外でのアクシデントで、3月31日の開幕から出遅れることになった。


岡田監督は「試合に出られるようになるまで待つしかない。それも本人の不注意だからな」と話した。昨季はスペンサー桧山併用した右翼に、今季は浜中を加えて競わせている。今後は2軍で調整を積ませるが、スペンサーが1軍に復帰するにはかなりの巻き返しが必要となった。

                               【なにわWEB より】


今年のキャンプで激戦となっているのが右翼のポジション争い。浜中猛烈アピール桧山は毎年積み重ねてきた実績がある。その中で昨年パッとした成績を残せなかったスペンサー。だからこそ、昨年の倍以上の力を出すぐらいの気持ちが必要です。本人も当然その気持ち・・・だったんですよね? 辛口になりますが、スペンサーがいなくたって阪神は戦えるんです。「スペンサーがいないとヤバイ!」って言ってもらえるくらいのアピールをしてほしいし、活躍をしてほしい。


スポーツにケガはつきものです。だからこそ、選手はケガをしない体作りをオフにしています。今回のケガでも、練習中に起こしたのならわかります。ところが、グラウンドと関係無し、しかも自分の不注意で起こしてしまったケガ。情けないというか・・・、どうしようもありません・・・。自分で“防げた”のですからね。6週間ということは、よっぽど強くひねったのでしょう(汗)


大幅に遅れてしまったスペンサー。この遅れをいかに取り戻し、1軍に戻ってくるか。かなり厳しい条件ですが、これがプロの世界。このまま終わってしまうようでは、今季のオフには斬られることになってしまいますよ。



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村