松井の抜けた穴を埋めるのは赤星か福留か!? | Let's look up at the Blue Sky

松井の抜けた穴を埋めるのは赤星か福留か!?

松井のWBC不参加が決定しました。

残念ですが、チームのことを考えると仕方ないですよね。


さて、こうなると松井の穴を誰が埋めることになるのでしょう。

王監督は赤星か福留を候補に挙げ、意向を確認するとのこと。

そこで、この2外野手をデータと共に見て行きます。


松井の穴を埋めるのは赤星か福留か!?


選手名
球団
打率
本塁打
打点
盗塁
候補 福留 孝介 中日 .328 28 103 13
赤星 憲広 阪神 .316 1 38 60


福留 孝介 (中日)

今年は打率で青木に次ぐ2位となる.328を記録。さらに出塁率は.430で1位。長打率でも.590を記録している。捕殺数でも12で1位と、走攻守三拍子揃ったスターである。四球数も2位の93を記録しており、長打も狙え、繋ぐことのできる打者。首位打者を獲得した経験もあり、頼れる中日の主軸打者である。


赤星 憲広 (阪神)

日本を代表するリードオフマンと成長した赤星は、今季は5年連続の盗塁王を獲得し、190もの安打をマーク。打率でも.316をマークした。塁に出れば投手へ強烈な威圧感を与える。俊足を生かした守備も魅力で、捕殺数でも福留らと並び12でトップ。肩はそこまで強くないものの、返球の精度はピカイチ。課題の長打も球を強く引っ張ることで増えている。