浜中が背番号を憧れの「5」に変更  | Let's look up at the Blue Sky

浜中が背番号を憧れの「5」に変更 

浜ちゃん、全日本以来憧れの背番号「5」

阪神浜中おさむ外野手(27)が来季から背番号を「31」から「5」に変えることが11月30日、球団から発表された。02年全日本メンバーに選出されたインターコンチネンタル杯(キューバ)で4番を任された際に背負った「あこがれ」の番号で、浜中本人が希望。かつては新庄も背負った“虎のスター番号”でもあり、右肩手術からの完全復活を期す来季への意気込みが感じられる。また空いた「31」は、林威助外野手(26)が「38」から抜てきされた。


浜中が背番号「5」で再出発する。阪神はこの日、来季の新背番号を発表。目玉は「31」からの変更となる浜中の「5」だ。「球団にはタイミングが合えばとずっとお願いしていました」。球団を通じて出されたコメントには、浜中熱い思いが込められていた。

                               【なにわWEB より】


毒舌になってしまうのですが、僕的には「5」より「31」のほうがよかっと。

なんだかそのほうが雰囲気があるというか・・・

まず、背番号を変えたらからってどうたらこうたらなるわけでもない。

そして上手くいかなかったらまた変えてしまうのでしょうか。

今回の番号は本人の希望だから変えないとは思いますけどね。

僕は浜中は「31」でやってほしかった。

彼ならきっと掛布の背負った番号を背負う資格があるはずだから。