また役員のオハナシ(後半文句)。



朝は小学校のオープンスクールで、PTA役員として受付のお手伝いをさせてもらった。



去年は「防犯対策」として、施設部(←昨年度部長やった)役員総出プラス本部役員で(予定があって不参加の方もいたけど)、9時から11時まで交替で長い時間受付やら見回りをしていたけど、今年は参加可能な本部役員5名強で、人がたくさん来る始めの30分だけ手伝わせてもらって、あとは先生方が「もう授業が始まりますからいいですよ!」と言って下さりあっという間に終了!



先生も、一緒の役員さんたちも良い感じの方々で楽しく活動させてもらっている。



そして夜は町の子ども会役員が集められ、研修会というか講演会を聞かされた。



他の市で10年以上子ども会の会長をしている、という男性が、ウチの会ではキャンプやら、子どもたちの意見を聞いて、小学校では体験できないことをやりましたー!子どものためにぃー!って、自身の活動実績を楽しそうにオハナシされていましたが、研修会(講演会やろ?)のテーマは「時代に合わせた子ども会活動について」。



時代に合わせた、って言うから、てっきり簡素化していこうって話かと思たのに。



さらに、何年か前(コロナ前?)に子どもたちの意見を聞くときに、否定的な発言をした大人がいたことから、男性を中心とした役員にしました!との発言あり。



否定的な意見をいう女性、が何年間で何割くらいいたのかは不明ですが。違和感がいくつかあるオハナシでした。



個人的には、タメになったとは感じなかった。



そして研修会(?)前に町役員は30分早く来て会場の準備と、受付をしろと事前にお達しがあった。



私は3分遅れて到着したら、会場準備は完了していた。なので、町職員数人いるうちの年配者に、前回の集まりでも時間を持て余したので、30分早く来る必要があるのか?を尋ねると、「早く来て準備してくれた方がいたので終わりましたけど〜受付もありますので〜」と、3分遅れた私へのイヤミかと感じるような発言をされたのでとても不快だった。



研修会のあと、夏のイベントに関する説明のための役員会が行われ、その最後に「町役員の数を減らせないか?という声があがっているので、今年度中に検討していきたい」という話しが町職員からあった。



そら、そーやわ。



やりたないもん。ウチ、特に子ども会入ってへんし。



ボランティアで運悪く役員に当たってもーたから、言われたから集まりに来てんのに、早く来ることを当たり前みたいな言い方されてマジで気分悪かった。



感謝の言葉があれば(演技でもええから)気持ちよく手伝うのに。とりあえずその職員も名前覚えたんで。言われたこと、忘れませんよ。



家事して、正職員で仕事して、PTA本部役員と校区子ども会(去年は会長、今年3年目)の役員掛け持ちして、やることやって、不必要と思われることに疑問を投げかけているんで。ナンも知らんと文句言うとんとちゃうからな💢



町の教育委員会、生涯学習課の職員さまたちがどのようなオシゴトを普段なさっているのかわからないんで、こちらが誤解している部分があるかもしれませんが、PTAより子ども会のほうがタチ悪いんかな?とおもた。



子どもが通う小学校や近辺の小学校、中学校では、PTA活動の簡素化や、そもそも加入は任意なんで来年度からは意思を確認したうえで活動を行う、としている。



子ども会もそうしていってほしい。



PTAと違って、自治会や町職員の老害から、簡素化していくのは難しいんかな?



子どものため、も大事やけど、たまたま小学生の保護者である、というだけでタダ働きさせんな。7月と8月の町の子ども会のイベントは、9時半から12時まで拘束みたい。貴重な休日を他人の子どもらのために、使わされる。来年度からは役員数が減らせるように声挙げたろ。



犠牲者をなるべく減らすように。