やっぱりここの店員さんスゴイ。 | Red+Spicy Life~唐辛子的生活

Red+Spicy Life~唐辛子的生活

東京在住の関西人妻と、関西弁を喋る韓国人ダンナがたまーに書く日記です。

3月21日の日記の続き。

 

さて、食事後は、有楽町駅前の

ビックカメラへ!

 

休日に来たら身動き出来ない

くらい人が多かったから、

平日ならすいてると思い。

 

欲しかったものは、デジカメ。

 

このお店で買うかは決めて

無かったけど、品揃えが確か

日本一だったっけ?忘れたけど

かなり沢山なので、とりあえず

色々比較検討するならここかと。

 

今使ってる2007年購入のデジカメ

が段々調子悪くなってきたので、

これよりも軽くて薄くて、GPS機能

付いてるやつほしいなーって

思ったけど、

 

GPS云々以前に、デジカメ自体が

もう薄く・軽い!って言う流行が

終わったらしい。

 

と言うのも、薄くて軽いカメラ、

という役割は十分スマホが担って

いるので、

 

画質がめっちゃ綺麗とか、

自撮りしやすいとか、防水とか、

それとかぶらない特別な機能を

搭載しないと売れないらしい。

 

販売員のお兄さんが色々説明

して下さったけど、結論的には

今のスマホをもっと容量大きいの

に買い替えた方が良さそうだった。

 

それにしても、ここのビックカメラ

の店員さんは、テレビを検討しに

来た時もそうだったけど、

 

商品知識が豊富だし丁寧だし

商品に直接関係の無い事でも

知りたいことを全部教えてくれる!

 

しかも、買わなくても「買わない

で申し訳ないな・・」みたいな

変なプレッシャーが無い。

 

あまりこういうお店って、

有りそうで意外にないと思う。

 

今後も何かあったらまず

このお店に来ようと思った♪

 

その後ロフトやハンズをぶらっと

して、最後にドーナツ買って↓

 

 

↓カラオケへ!

 

 

ご機嫌なムスメ。

 

このお店、ドリンクバーに食べ放題

のソフトクリームもついてるのだが、

めっちゃ水っぽかった。。

やっぱ所詮カラオケ。

 

ダンナも久しぶりにカラオケ

行きたかったのでご満悦だった。

 

でも、やっぱお酒飲んでから

カラオケ行く方がいいねぇ~と

二人で思ったが、

 

子連れだと夜にカラオケなんて

なかなか行きづらいのよねぇ。

 

↓夕食。

 

 

パパパーッと適当に

作ったパスタ。手抜きです。

 

↓ダンナと一緒に。

 

 

まだ息子が1歳くらい?の

時に韓国の義両親から

送って来た幼児向けドリル。

 

今やっと出来るようになったけど、

息子は韓国語の読み書きがどう

こうってよりも、単にシールを貼っ

たり絵を描いたりが楽しいだけの

ようだ。。

 

保育園通い出して日本語能力が

ダンナを上回って来たけど、その分

韓国語がすごく疎かになってるわ・・。