昔はどうだったか | 私は鶏になりたい

昔はどうだったか

大阪・関西万博で帰宅困難者三万人の大混乱がありましたが、
1970年はどうだった?

今回の万博は入場者が20万人を超えたのが6月28日の一度だけの模様。昨日は168,000人とか。

197'0大阪万博(日本博覧会と称す)は183日間に64,218,700人が入ったので、1日平均でも35万人を超す。

最多の入場者を見たのは会期末(9月13日)間近の9月5日土曜日の83万5832人。
入れ替わりがあっても一度に50万人が居た時間があると言われます。

事故ではなくあまりに人が入り過ぎたので帰れなくなって4200人が野宿したそう。

あの万博を経験していない人には信じがたいかも知れませんが、あっても不思議無いことですし、叩き出された数字に今更圧倒されます。

私は4月9日という早期に行っといてよかったな…

今回副会長氏がやたら大阪万博(1970年)を意識した事言ってましたが野宿数だけは超えましたな。