天知茂版が終わってしまった
BS松竹東急が4月から放送してきた、江戸川乱歩の美女シリーズのうち、天知茂さん主演の回が終わってしまいました。
土曜ワイド劇場で天知茂さんが明智小五郎を演じた放送は25回あり、大体毎週日曜日午後3時から5時の枠で放送。
但し第17作になる「天国と地獄の美女」(パノラマ島奇譚より)は当時3時間の大作であり、昨夜9時から11時55分の放送でした。
録画しといて今日見ようかと思いましたが、見始めたら息もつかせぬ面白さ(天知茂さん本人の宣伝)で結局見通してしまいました。
井上梅次監督、ジェームス三木脚本のぶっ飛んだ演出に、伊東四朗さん小池朝雄さんの怪演、美女役叶和貴子さんの覚悟の演技、二転三転の展開、衝撃のラスト…
掉尾を飾るに相応しい傑作でした。
このエログロもツッコミどころも満載かつ深い読後感の大作を昭和57年当時正月2日に放送したとは。
私は当時正月2日は、毎年田舎で叔父叔母従兄弟集まる夜だったから当時見ていなかったので、新鮮でした。
テレビが娯楽の王様だった時代の作品でした。
なお1985年天知茂さんの急逝後しばらくして北大路欣也さん主演その後西郷輝彦さん主演作品があるので、シリーズの放送はまだ続きますが、ひとまず区切り。
オリジナルと同じ土曜夜9時から放送したBS松竹東急に感謝。
ああまた再放送見たいなあ
特に第7作の白髪鬼。
土曜ワイド劇場で天知茂さんが明智小五郎を演じた放送は25回あり、大体毎週日曜日午後3時から5時の枠で放送。
但し第17作になる「天国と地獄の美女」(パノラマ島奇譚より)は当時3時間の大作であり、昨夜9時から11時55分の放送でした。
録画しといて今日見ようかと思いましたが、見始めたら息もつかせぬ面白さ(天知茂さん本人の宣伝)で結局見通してしまいました。
井上梅次監督、ジェームス三木脚本のぶっ飛んだ演出に、伊東四朗さん小池朝雄さんの怪演、美女役叶和貴子さんの覚悟の演技、二転三転の展開、衝撃のラスト…
掉尾を飾るに相応しい傑作でした。
このエログロもツッコミどころも満載かつ深い読後感の大作を昭和57年当時正月2日に放送したとは。
私は当時正月2日は、毎年田舎で叔父叔母従兄弟集まる夜だったから当時見ていなかったので、新鮮でした。
テレビが娯楽の王様だった時代の作品でした。
なお1985年天知茂さんの急逝後しばらくして北大路欣也さん主演その後西郷輝彦さん主演作品があるので、シリーズの放送はまだ続きますが、ひとまず区切り。
オリジナルと同じ土曜夜9時から放送したBS松竹東急に感謝。
ああまた再放送見たいなあ
特に第7作の白髪鬼。