さらば
NHK首都圏NEWS WEB10月16日 15時08分付け記事引用
私共世代には、谷村新司といえばフォークトリオ『アリス』のメンバー。
高校時代次々繰り出されるLPを聞き、楽曲をコピーした者が居ればコード進行を教わり皆で弾いたりしたものでした。
また深夜放送『セイヤング』のDJとしての人気も高く、『天才・秀才・バカ』や『暗い過去コーナー』などラジカセに録音するだけでなく、自分でネタを作ってコーナーを擬えてトークや楽曲を吹き込む番組テープ作りなどする者も居ました。
今のようにアーティストの楽曲やグッズを買うなど以上の楽しみ方をして、文化のリーダーでした。
アリス解散前後からソロ活動で一大音楽家となられてからは皆様ご存知通り。
『マイウェイ』と『昴』は結婚披露宴の余興曲双璧でした。
日本の音楽文化を作った人でした。
信じられんなあ…
合掌
谷村新司さん死去 74歳 「冬の稲妻」や「昴」など今年はじめ頃から療養という噂はあったのですが、突然だなあ…
「冬の稲妻」や「昴」など数々のヒット曲で知られ長年、歌謡界をけん引してきたシンガーソングライターの谷村新司さんが今月8日、亡くなりました。
74歳でした。(後略)
私共世代には、谷村新司といえばフォークトリオ『アリス』のメンバー。
高校時代次々繰り出されるLPを聞き、楽曲をコピーした者が居ればコード進行を教わり皆で弾いたりしたものでした。
また深夜放送『セイヤング』のDJとしての人気も高く、『天才・秀才・バカ』や『暗い過去コーナー』などラジカセに録音するだけでなく、自分でネタを作ってコーナーを擬えてトークや楽曲を吹き込む番組テープ作りなどする者も居ました。
今のようにアーティストの楽曲やグッズを買うなど以上の楽しみ方をして、文化のリーダーでした。
アリス解散前後からソロ活動で一大音楽家となられてからは皆様ご存知通り。
『マイウェイ』と『昴』は結婚披露宴の余興曲双璧でした。
日本の音楽文化を作った人でした。
信じられんなあ…
合掌