ロッテからホームラン王出るか
プロ野球も順調にシーズン終盤
優勝は決定しCS争いが目下の焦点。
セ・リーグは4位巨人が勝率5割だが、3位DeNAと3ゲーム差。残り7試合じゃなあ…
パ・リーグは3位ソフトバンクと4位楽天が1ゲーム差だが、ソフトバンクも借金があるからそもそもそれで日本シリーズ出場権が争えるのがおかしい。
リーグ全体の貯金が殆どオリックスが占めて2位ロッテに僅か1だけという、オリックス圧勝なので、もうCSやらんでもいいだろう…
個人成績は投手優位。両リーグ防御率1点台1人に2点台8人と6人。
そのあおりで打者は大変。3割打者がセ・リーグ宮崎だけ。パ・リーグは頓宮と柳田の二人がやっと。
本塁打はセ・リーグが岡本の41本ダントツ。チームのブレーキと思われたヤクルト村上も31本打っている。
さてパ・リーグのホームラン上位は…
浅村、ポランコ25本、万波24本、近藤23本といったところ。
2015年柳田悠岐のトリプルスリーが遠い昔のよう。
注目はポランコ。ロッテからホームラン王が長く出ていないから久々のチャンス。
ロッテ歴代でもホームラン王は
別当、山内、リー、落合の4人だけ。
落合さんの3回1986年が最後なので37年。山内一弘さんの1回目1959年も25本だというから、同様のチャンスなのかも知れない。
ちなみにその年のパ・リーグ最多勝が南海の杉浦忠さんで38勝4敗という恐ろしい数字が残っている。
ちなみにその年の日本シリーズは南海が巨人に4選4勝全部杉浦が勝投手というとにかく杉浦無双。
そりゃ打てんわ…
優勝は決定しCS争いが目下の焦点。
セ・リーグは4位巨人が勝率5割だが、3位DeNAと3ゲーム差。残り7試合じゃなあ…
パ・リーグは3位ソフトバンクと4位楽天が1ゲーム差だが、ソフトバンクも借金があるからそもそもそれで日本シリーズ出場権が争えるのがおかしい。
リーグ全体の貯金が殆どオリックスが占めて2位ロッテに僅か1だけという、オリックス圧勝なので、もうCSやらんでもいいだろう…
個人成績は投手優位。両リーグ防御率1点台1人に2点台8人と6人。
そのあおりで打者は大変。3割打者がセ・リーグ宮崎だけ。パ・リーグは頓宮と柳田の二人がやっと。
本塁打はセ・リーグが岡本の41本ダントツ。チームのブレーキと思われたヤクルト村上も31本打っている。
さてパ・リーグのホームラン上位は…
浅村、ポランコ25本、万波24本、近藤23本といったところ。
2015年柳田悠岐のトリプルスリーが遠い昔のよう。
注目はポランコ。ロッテからホームラン王が長く出ていないから久々のチャンス。
ロッテ歴代でもホームラン王は
別当、山内、リー、落合の4人だけ。
落合さんの3回1986年が最後なので37年。山内一弘さんの1回目1959年も25本だというから、同様のチャンスなのかも知れない。
ちなみにその年のパ・リーグ最多勝が南海の杉浦忠さんで38勝4敗という恐ろしい数字が残っている。
ちなみにその年の日本シリーズは南海が巨人に4選4勝全部杉浦が勝投手というとにかく杉浦無双。
そりゃ打てんわ…