記録だけ | 私は鶏になりたい

記録だけ

今日和歌山県の漁港で選挙応援の演説に出向いた岸田首相が鉄パイプ爆弾で襲われる事件が発生した。

投げつけられた鉄パイプ爆弾は爆破したが、首相関係者や聴衆には死傷者は出なかったか、警官1名が負傷。ただし爆発によるものか犯人を取り押さえる際のものか或いは現場の混乱によるものかは不明。

犯人は兵庫県から来た24歳の男の単独犯とみられる。

首相は漁港で魚の試食を終えたあと漁港内を徒歩で移動して演説の場に立とうとしているタイミングで、集まっていた聴衆のに紛れていた男から、聴衆の頭越しに鉄パイプ爆弾が投げつけられた。

一人のSPが先ず飛んできたパイブを防御板で止め足で遠ざけると共に首相を庇う位置に掲げつつ首相の背を押し退避。周囲の者も退避。

同時に先ず男の背後から漁港関係者と見られる男性にヘッドロックをかけられ応援の漁港関係者、SPが組み付いて押さえつける。
その時投げつけられた爆弾が爆発し白煙が上がったが大きな被害は無かった。

男は制圧され逮捕。

男はヘッドロックをかけられる際もう一本鉄パイプ爆弾を左手に持ち右手の着火具で点火しようとしていた。

素早く男の動きを抑え二の矢を防いだ男性はツイッターで讃えられている。赤い服の上にベストを着ており
これがワークマンのウインドシェルベストであると特定もされた。

ワークマン及びベイシアグループの株がストップ高になるか月曜が見もの。


犯人はまだ具体的供述をしておらず、目的背景は不明。
 
いまの自民党の政治には首肯できないが
そんな手段では主張にはならん。馬鹿なことは止めろ。