小湊鉄道の花偵察 | 私は鶏になりたい

小湊鉄道の花偵察

先月28日にもちょこっと見てきたのですが、昨日も小湊鉄道沿線の菜の花そして桜の様子を偵察しました。

まず行ってみたのが、小湊鉄道ページの春の花情報の最後にある「石神付近」。
昨年春放送された、ちば美彩2(千葉テレビ)の「小湊鉄道の春」バージョンにも登場して、どこだろうとは思っていましたが、地区名を頼りに地図で見当をつけて訪ねてみたら案外簡単に判りました。
なぜ今まで気づかなかったのだろう…?
私は鶏になりたい
この地区や小中学生のボランティアの方が個人の田畑を手入れして拵えた菜の花畑とのこと。
今年この沿線の菜の花の育ちが悪い中、ここは見事に咲いています。

お昼頃の列車を狙ってカメラマン10人ほどいらっしゃいました。
私は鶏になりたい

$私は鶏になりたい

私は鶏になりたい
天気がよければ、日がな一日遊んでいたい場所です。

動画


ただし、遊歩道やベンチがあるようなところでもなく道もトラクターが来ると避けないとならない狭いところなので、ご注意を。
私は鶏になりたい
もちろん踏切に車は乗り入れられません。

その他の駅なんですが、月崎駅で桜は咲き始め。
私は鶏になりたい
この隣の上総大久保、飯給はもっと咲いていませんでした。

私は鶏になりたい
上総鶴舞も桜はまだ。菜の花も背が低い…

私は鶏になりたい
上総川間は菜の花が長く整列していて、カメラマンも多くいました。でも桜は全然…
また、今春は夜桜ライトアップは中止です。

但し、花は無くとも代掻きのため田んぼに水が張られ始めています。これはまたこれで絵になります。

○ちば美彩2の「小湊鉄道の春」がまた流れ始めるようで、デジタル番組表に12日21:55~22:00の予定が出ています。
 昨年は15分バージョンのちば美彩2の中に3分強の「花の駅」という小品もありました。それも流れるだろうか…