CP+閉幕 | 私は鶏になりたい

CP+閉幕

11日から開催されていたCP+ が無事閉幕しました。
期間中の来場者(受付来場登録者数)は41,033名だったとのこと。

今日はいろいろと忙しく、2キロほど歩いた道場に顔を出し更に2キロ歩いて駅に行き
ドラッグストアショー(幕張メッセ)→CP+(パシフィコ横浜)と回りました。

午前中に幕張で桜井成美さんに会って満足してしまったようで
どうもCP+では気が入りらず僅かしか写真を撮りませんでした。

昨年まで開かれていたPIE(フォトイメージングエクスポ)は写真関係なら何でもありって感じだったのですが、
昨年のPIE閉幕早々に主催4団体から図抜けて力のあるカメラ映像機器工業会(CIPA)が抜け出して今回のCP+に移行し、日本写真映像用品工業会は後援に、写真感光材料工業会、日本カラーラボ協会が置いてきぼりを食ったという経緯がどうも嫌で、猜疑心満々で待っていたのですが、
今回会場を回ってみて思ったのは、なんかこざっぱりしていること。
メチャクチャ混み合ったブースも少ないし、悪質なカメコが出そうな雰囲気もない。
だけど、いいとこ取りして失敗した感がどうしても否めません。

出展者の内輪では盛り上がって達成感があるように見受けられましたが、なんか客が踊ってない。
日程的にもドラッグストアショーや東京ビッグサイトの展示会とも重なってしまい、今まで常連だった出演者が少ないとか、どうも安心して見られない。
横浜が遠いのも気に入らないし。

来年は2月9日(水)~12日(土)でパシフィコ横浜で開催予定 とのことですが、不安だなあ…

※文句ばっかり言っていますが、女の子は笑顔振りまいて頑張ってましたよ。
私は鶏になりたい
私は鶏になりたい
私は鶏になりたい
私は鶏になりたい