voicy210:文章力は武器になる!誰でもできるかける人になる方法。(ビジネス書作家のここだけ | ☆学びの輪を広げよう☆

☆学びの輪を広げよう☆

岡崎氏関連がメインとなっています。voisy以外はさて☆から読んでください♪

自分の振り返りにとても便利なので( ^ω^ )
こちらは真面目思考なものを上げます☆
よろしくです(^^)/

このブログは、voicyの「ビジネス書作家(岡崎かつひろ氏)のここだけの話」を文字化してお届けしています☆

 

 

2月14日分

 

1.2月22日、お金に困らない人が学んでいること、出版します。応援よろしくお願いします♪

◆2/22に新刊『お金に困らない人が学んでいること』を出します\(^o^)/
応援スタッフ募集中♪
参加いただける方は、こちらに回答お願いします^^

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffdYlXOHTnXy2MXPtMW4ALC2ArhXQ5_7GObGRUdXFw7-iYjw/viewform
 

今日のテーマ

文章力は武器になる!誰でもできるかける人になる方法。

今日は最強の文章術という事で、文章についてお話していきたいと思います。
文章って武器になるんです。
 
お話が良かったと思ったら、いいねとかコメントとか頂けたら嬉しいなと思いますので、ぜひお願い致します。

2.文章の魅力

コラムニストの尾藤さんが『最強の文章術』を2/28に発売されます。
ヤフーニュースにアクセス1位を100回以上取ってらっしゃるということで、大尊敬しているんですが、発刊に先立ち、お話をさせて頂きました。
その内容を元にお話していきたいと思います。
 
まず、文章の魅力をお伝えしておこうと思うんですけれど、文章の一番良いところは、残るって所なんです。
同時にコワイところでもあるんですけれど。
文章は残っているので、自分で書いた後、その後もずっと働き続けてくれる。
これが凄く大きい訳です。
 
例えば人と話をする、講演をする。
それを録画して残せば、後から自分がいなくても働いてくれます
文章も一緒で、書けば後でいくらでも働いてくれます。
 
話し言葉と違い、文章は明確です。
そうすると、情報の齟齬も起きません。
そう思うと、正しく情報を伝える、そして残るという観点で、文章術を身につけるととても良いと思いますから、意識してやってみましょう。
 

3.読まれるタイトル

文章を書く上で最初に意識すべきはタイトルだそうです。
タイトルが良いとアクセス数は伸びる
 
このタイトルを選ぶときにオススメは、時事ネタを入れていくということだそうです。
確かに時事ネタが入っていると気になって見たくなります。
特に今だったら北京オリンピックじゃないでしょうか。
ニュースもかなり盛り上がっています。
オリンピックをテーマにすると良いとお話されていました。
 
あと、気を付けた方が良いのはオミクロンのような医療系。
これは、お医者さんだったら良いですが、普通の一般市民が書いてしまうと、トラブルの元になるという話もありました。
なので、コロナとか少しセンシティブな内容は止めておいて、でも、今話題になっているようなことを中心に書かれると良いのではないでしょうか。
 

4.持論展開

その上で、中身なんですが、大事なのは持論を展開するということなんです。
どこかの受け売りばっかり書いていても、読んでる方も面白くないんです。
あ、そんな視点があったんだ!という面白いと思った時に、人は最後まで読みたくなります
自分の脳の見方を磨いていくと良いです。
 
ただ、気を付けなければいけないのが、持論を展開するという事は、人の意見とは違う。
この時に、あの人の意見は間違っているとか馬鹿野郎!みたいなことをやってしまうと、今は簡単に訴訟されてしまような時代です。
文章は残ってしまいますので、確固とした証拠となります。
誹謗中傷とかあの意見はおかしいというのはお止めになった方が良いでしょう。
あの意見も正しいと思うし、その意見も正しいと思うんです。でもその上で私はこういう見方をしています、という敵を作らない文章の書き方、そんな所も意識してみてはいかがでしょうか。
 

5.書くのは苦手で当たり前

いざ書いていくと、ブログなど1000文字など、分量を書かないといけないものが多いです。
なかなかとっつきにくい、文章の練習ができない、そんな方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
 
学校教育を振り返って見ますと、ほとんどが、読解=読むほうばかりで、書く方をやっていないんです。
書くのは苦手で当たり前ということなんです。
書くのは苦手で当たり前の中で、どうしたら得意になれるか?これは、Twitterからはじめてみるというのがお手軽で良いんじゃないでしょうか。
Twitterは144文字しか書けないたったの144文字。されど144文字
この100文字前後が書けるようになると、その積み重ねが1000文字になり、1000文字を積み重ねていくと10万文字になる。
10万文字書けると本一冊書けることになります。
 
つまり、最初の一歩、Twitterから、まずは書いてみると、それが情報発信の第一歩になりますし、文章発信の第一歩になってきます。
ぜひ、やってみてください。
 

6.ネタは観察力にあり

最後にネタ探し。
一番良いのは、起きた出来事を1個1個細分化していくといいうことです。
 
例えば箱根に旅行に行きました。
箱根旅行に行ってきましたー!楽しかったです!
だと、それで終わってしまうんです。
なんですけれど、箱根旅行に向かいます!今、行きの電車の中ですとか、ロマンスカーです、とか。
ロマンスカー乗ってたら、キャビンアテンダントさんがムッチャ可愛いです!とか、これが気になりましたとか、最近のロマンスカーってこういう記事とか置いてるんですね、とか。
観察すると気になることっていっぱい出てくると思います。
ですので、ネタがないってことはまずないと思うんです。
 
お弁当屋さんに入ってお弁当が良かったですよ、お店の作りのこういうところが素敵でした、とか、細かく見ていくと、文章のネタには困らない。
ぜひ、観察力を上げて頂いて、物事を細分化して、ただ単純に漠然と見るのではなくて、色んな事に興味関心を持つ
そんなことを意識して頂きますと、文章のネタが出てくると思います。
意識してみてください。

7.おわりに

いかがだったでしょうか。
ぜひ、文章を意識して行きましょう。
 
僕も一応作家として7冊目。
ライターさんを入れずに全部自分で書いてますから、僕も頑張っています。
ぜひ、応援して頂けたら嬉しいです。
現在、Amazonで予約受付中となっていまうので、ぜひ、読んでやったぞ、買ってやったぞという方、ぜひ気軽にご連絡ください。
 
 
それでは、良い一日をお過ごしください。

ありがとうございました。

 

voicyも差し入れ=投げ銭できます♪

上記リンク等、各放送はコメントの下、チャンネルページは新着コメントの上に、

この放送((チャンネル)に「差し入れ」しませんか?

という文字の下に「差し入れする(携帯はWebkara差し入れする)」というオレンジのボタンから投げ銭可能☆

 

~~岡崎氏インフォメーション~~

 

◆YouTubeはじめました♪
https://m.youtube.com/channel/UCGk8kSUiSQpfR3OR7Zrwfxg

◆本当に使えるコミュニケーショントレーニングやってます♪
◆北原照久先生のご自宅訪問セミナー(毎月)

すべて

↓↓
公式LINE
https://lin.ee/30VHRjO


◆最新書籍『好きを仕事にできる人の本当の考え方』

 

 


◆メルマガ発行中です(^^)
https://www.mag2.com/m/0001687960

ーーープロフィールーーー
最近の住所はclubhouseです。
著者や著名人が集まる朝活、
『朝カツ大盛り!』ってチャンネルやってます。

https://www.joinclubhouse.com/@okakattyan

 

 

 

 

 

~みーきのつぶやき~

voicyのハートマーク、いいねは、アプリ上にあります☆

アプリはもう少し後でという方はTwitterで、上記のところにいいねしましょ♪

岡崎かつひろ(実業家、講演家)さん (@zakihalz) / Twitter

 

朝カツ大盛り!!朝Liveチャンネル

 

倍速も出来るんで、オススメ

 

 

トピック☆

〇文章の魅力
〇読まれるタイトル
〇持論展開
〇書くのは苦手で当たり前
〇ネタは物事の細分化

 

私は時事ネタは一切知らないので、まず書いてみる人にはとっても必要なんだろうなと思います。

そして時事ネタは、みんな、つまり自分も思う所があって書きやすいのではないかと思うので、Twitterからチャレンジは、書く練習でやってみると良いのかなと思いました。

ん-時事ネタ、もう30年くらい興味ないからなぁ(笑)

 

興味関心を持ち続けるってことも、凄いと思います。

そして、色んな視点を持つ、まさに脳トレでもあるなと思いました。

視野を広げる、表現力、言語化、興味を持つって大事だなぁと思います。

特に「言語化」は日本人が苦手にする人が多いと感じているので、やってみる価値はあるなぁと思いました。

 

実は、小説家になりたかった時期もあるし、私的にはかなりのポエマーだったので、景色や風景の描写を書くのは嫌いじゃないです。

ないですが、私が読むのが煩わしいので読まないタイプ(笑)=書かない。

言語化の練習にもなるし、今度、書いてみようかな。

どこかにカンボジアの日記があると思うんですが、それが何度か読み返した記憶あります。

異国だからこそ、忘れてしまうけど忘れてしまいたくないからこそ、文章に残すって大事だと思います。

 

以下、ボヤキ

あー、書きたくなってきた!

いくつかテーマがね、出てきてるんです。

ちょっとだけ書く気持ちがまた湧いているんです。

別ブログでちょいちょい書こうと思います♪

一つは言えないけど、今浮かんだのは、今まで住んだところ。

ちょっと描写頑張って書いてみようかな☆

賃貸会社の人とか拾ってくれないかな?(笑)

中学生の時は本気で一人だったから、お喋りする人がなく、毎日日記を書いていました。

ノートだったけど、ワープロもらってからは、そっちに書いたけど、CASIOのワープロと文豪のモノクロパソコン、どこに行ったかなぁ。二度と読まれることはなさそうです☆

タイピングが大好きです。

が、最近岡崎氏に頼り切りなので、少し持論展開、他ブログでやっていきます^m^

 

 

以上