このブログは、voicyの「ビジネス書作家(岡崎かつひろ氏)のここだけの話」を文字化してお届けしています☆
10月13日分
1つ目のポイントなんすが、気持ちよく返事をするということです。
気持ちよい返事、「はい!」「わかりました!」これって凄く大事なんです。
僕はよくトレーニングでお伝えしているんですが、リアクションは愛なんです。
リアクションは、何かあった時に反応するaction、re actionです。
あなたの話をちゃんと聞いていますよとか、あなたの話に価値がありますよというのがリアクションによって表現できるわけです。
そうすると、自己肯定感や自己重要感とよく言われていますけれど、この人は私の話をよく聞いてくれている、といういうことは私の話には価値がある。ということは、それを伝えている自分には価値がある。
なので、自分の自己肯定感が上がる。そういう方程式が成り立つわけです。
相手が話しかけて来たとか、挨拶してくれたとか、そこにはリアクションしてあげて、気持ちよく返事をしてあげる。
そうするだけで、相手との関係性がグッとよくなります。
気持ちよい返事、ぜひ意識してみてください。
3.②明るく笑って話す
2つ目のポイントは、明るく笑って話す。
明るく話してもらったら、相手も嬉しいです。
口角を上げて、ちょっとワントーンあげる。ドレミファソラシドってありますが、ファ、ソ、ぐらいで話して頂くと良いとよく言われています。
ファ、ソ、という音って、ちょっと高めなんです。
ちょっと高めの音をイメージして話すと明るい声になります。
口角を上げた笑顔、口角を上げると鼻腔が広がるんです。
鼻の奥の方にある空洞なんですけれど、そこが広がると音の響きが良くなるんです。
よくエゴエって、笑顔の笑、笑うという字に声で笑声と言います。
(口角を上げて鼻腔が広がると)笑声になるんです。
僕は合唱をやっていたんですが、合唱部の人って笑顔で歌うんです。
何故かと言うと、そうすることによって音の響きが良くなるからなんです。
なので、ぜひ、明るく笑って話す、してみてください。
口に入れるもの、大事です。
食べものによって体は作られます。
口から出すもの、言葉によって未来が創られるんです。
だから、口に入れるものよりも口から出るモノに気を付けていく必要があるんじゃないのかなと思います。
ぜひ、言葉には気を付ける。
ぜひ、明るく、楽しく、笑顔で話すということをして頂けると良いと思います。
4.③人を許す
3つ目のポイントは、人を許すってことです。
ついつい、あいつムカツクよなぁ、あいつってああだよな、って思いがち。
これはしょうがないんです。だって腹立つんだもん。
なんですけど、腹を立ててる状態、何か気がかりがある状態のまま生きていくと、マルチタスクになるんです。
何か新しいこととか楽しいことをやっていても、ふとした時にそれを思い出してしまう。
マルチタスクって生産性を下げるんです。
脳内マルチタスクが発生してしまう。
なので、もう許しちゃいましょう、いいじゃん。
腹立つこと言われたけど、彼はその時そう思ったんだよ、とか。
先日、僕も久々に会った友人に、何気ないことだったのかもしれないけれど、酷いこと言われたんですね。
腹立つなーと思って、正直に言うとちょっと根に持っていたので、あの時こんなこと言ったよね、ってサラッと言ったんです。
そしたら、「え?僕、そんなこと言いましたっけ?」って忘れてやんの。
そんなもんなんですよね。
相手は言ったことを覚えていなくて、こっちは根に持ってるだけ損です。
ですから、ぜひ、人を許してあげてください。
そうすると、自分自身が楽になって、そして楽になった中で発生する人間関係だから、ゆとりのある良い人間性つくれますから、人を許すという事、ぜひしてみてください。
5.まとめ
①リアクション、反応してあげてください
②明るく楽しく笑顔で話してあげてください
③人を許してあげてください
そんなことをして頂くと、良い繋がりをつくることが出来ますから、ぜひ、参考にして頂ければと思っております。
最後に告知ですけれど、僕の公式LINEをとって頂けますと、今度、無料のセミナーとかもしていくので、その告知も公式LINEでしていきますので、ぜひ取って見てください。
また、北原照久先生のご自宅での勉強会とか、僕の1億円会話術実践セミナーとか、そんなものも行っております。
きっと役に立つ情報がありますから、よろしくお願いいたします。
ということで、良い一日をお過ごしください。
ありがとうございました。
~みーきのつぶやき~
voicyのハートマーク、いいねは、アプリ上にあります☆
アプリはもう少し後でという方はTwitterで、上記のところにいいねしましょ♪
岡崎かつひろ(実業家、講演家)さん (@zakihalz) / Twitter
朝カツ大盛り!!朝Liveチャンネル
↑
倍速も出来るんで、オススメ
さて☆
①リアクション、反応してあげてください
これね、癖になると良いと思います。うざったいくらいが、覚えてもらえて良いんです。
過剰だと思うなら押さえれば良い。
だけど、過剰な人ってほとんどいないんです。
私も過剰にしてから、やめてくれっていわれたのは数回かな。
10年で数回。そんなものです。
他の方は、よく聞いてくれる人、と受け取られて好印象です。
②明るく楽しく笑顔で話してあげてください
これは、内容にもよると思いますが、口角を上げて話すって、実は余裕がないとできないんです。
イラっとしちゃうんですよね、人によっては。
そこをどれだけ口角上げられるか。
良好でいたいなら、口角を上げて声を出す、大事。
仕事をさぼるために声をかけてくる人にはどんどん辛辣になりますが☆
③人を許してあげてください
これも、岡崎さんがお話されていたのですが、「自分の人生という時間を嫌いな人のためにいつまでも使っているなんて勿体なくないですか?」と。
自分は何時間も何日も、下手したら何年もその嫌いな人をことあるごとに想い出して使ってしまうのに、相手はそれをこれっぽっちも覚えていない。
いつまでも根に持って、嫌いな人に時間を使う必要はないのだ、と。
皆さん復讐劇が好きですが、復習が終わって未来が変わってバラ色になるならいいですが、復習が終わると、途端にやることなくなるってパターンがほとんどだと思うんです、現実も。
何だっけ、仇討で良かったっけ?あれは私は良いものだなと思うんだ(自分じゃない人に裁かれるより自分が裁く方が、裁いた業もきちんと負えると思うんだ)けど、それだって、「やっと敵が打てた」と、安堵して、じゃあこれからどうする?って、未来をそこから考えることが多くない?復讐という無駄にマイナスな感情を持ち続ける時間が長くなって、未来を先延ばししている。
大事な自分の人生という時間を、嫌いな人のことより好きな人のことを考えて生きたい。
私は素直にそう思ったから、人を評価してウダウダ言うことがなくなった。
この人合わないな、はい、終わり。
終われずに、対応を余儀なくされるなら、考える。それでもダメだったから離れた。
困った人より大切な人のことを考えられるように。
嫌いな人でなく、好きな人のことを考える時間を増やしましょう♪♪
好きな人かぁ、トキメキたいなぁ(笑)
以上