このブログは、voicyの「ビジネス書作家(岡崎かつひろ氏)のここだけの話」を文字化してお届けしています☆
8月13日分
8/21 1億円会話術実践セミナー
優勝したら、100%出版保証
エントリー頂いた方には、企画書作りのコツ(出版社主催企画書作りセミナー)無料プレゼント
確認・登録はこちら↓↓
◆公式LINE
https://lin.ee/30VHRjO
人を動かす話し方
〜なぜあの人の話しは動きたくなるのか?〜
1.可愛げがある
2.柔軟さがある
3.自信がある
ありがとうございました。
~みーきのつぶやき~
voicyのハートマーク、いいねは、アプリ上にあります☆
アプリはもう少し後でという方はTwitterで、上記のところにいいねしましょ♪
岡崎かつひろ(実業家、講演家)さん (@zakihalz) / Twitter
さて☆
1.可愛げ
2.柔軟さ
3.自信
1.可愛げ
全くありませんでした。とりつく島なし、みたいな。
今も遠慮が先に立ちがちですが、最近やっと、少し素直に慣れてきています。
このかわいげって、素直さ、自己開示でもあると思います。
どれだけ人を信用できるか。どれだけ自分を開示できるか。
自分の考えを握りしめて、頑固なままだと可愛くありません。
遠慮は罪、と岡崎氏はよく言われていました。
が、あまりにも愚直に誠実に成長されている岡崎氏を知っているからこそ、自分の愚鈍さ、頑固さにギャップを感じて遠慮してしまいます。
凄いんですよ、出会った時からの変化が、岡崎氏は。
私が目に見える結果を得なければ、自分で自分が認められない、そんな頑固さをまだまだ握りしめています。
これが、私が可愛くない原因です。
結果が全てではありますが、結果のために、素直に、明るくカラッと元気に図々しく。
これが出来る人が成功します。
私は、、本気にならないと、自分で自分に許可できない。。けど、本気が今はわからなくなっています。
一つに全力でない今は、次期尚早だし、向き合えません。。
あるところで、突き抜けられると信じます。
2.柔軟さ
柔軟であり、頑固である。
環境変化は、むしろ大好きなタイプなので、転職好きなんだと思う。
人からの意見は、理にかなってると思うとすんなり受け入れる。
逆に個を持っていない人も一定数いて、イラっとする(笑)
基本は自分でやる前提、そこを少し手伝ってもらえたら嬉しい。それがお願いだと思う。
今だと、私は全国出版オーディションにエントリーしたから、10月に投票お願いしますと言っている。
これをしなかったら何で!?と責めたら、人間関係作れないと思う(笑)
応援したい人は沢山いる前提。だから、投票数も一人10票。
このうち1票も入れてもらえなかったとしたら、、それまでの自分だったという事です。
これはちょっと例えば哀しいかな(笑)
あとは、来月にアーサー牧師の生誕祭に参加します。
そのPRに今度、20人前後の場でお話する予定なのですが、ここでお願いしても、お忙しい方々や都内でも会場と逆の方が沢山いらっしゃいます。
お仕事だったり、距離だったり、よくわからないからと、拒絶が多いと思います。
その時に発揮しなければいけない柔軟さは、「もっと魅力を伝えられるにはどうしていたら良かったんだろう?」になると思います。
ラッキーなことに、今回のプロジェクトはフィードバックなので、2回同じスピーチが出来ます。
柔軟さを発揮するチャンスです。
3.自信
岡崎氏の例だと、根拠ある自信ですが、根拠ない自信でいいんです。
私は、この根拠ない自信が出ると上手くいくというのを何度か経験しています。
今の職場も、ほんの半歩だけ先に頭に入っているというだけで、不安な人の背中を押すことができます。
不思議なんですが、対象の経験が少なくても、根拠のない自信って、ある時ふっと感じたりするんです。
私は料理が出来ません。やりません。面倒だから。
だけど、とあるチェーン店で働いていた時に、突然、あ、できるわ、と思ったのです。
作ったことないメニューも含め、できるわ、と思ったのです。
実際、簡単なのですが、多種多様になるし、手際よくやらなきゃいけないしで、自信がなかったのですが、ずっと働いていると、突然、もう大丈夫って自分に許可が出たように、できると自信になるんです。
そう考えると、自信を持てなかったことは、もっともっと経験してれば良かったのかもしれません。
人は慣れます。
できるかできないかでなく、できるようになりたいか。
これはたぶん、岡崎氏に出逢った当初によく耳に飛び込んできた言葉でした。
できるようになりたいことを、出来なくてもやる。
そうすると、ふとした瞬間に、あ、できる、と思えるんじゃないでしょうか。
どれぐらいの期間でそうなるかは、人によると思います。
どれだけ時間をかけてもできるようになりたい。
私の場合は、人とまともに会話できるようになる事が、岡崎氏と出会った時に、できるかできないかでなく、できるようになりたいことでした。
話すだけなら割と早かったですが、人と目を合わせて話せるようになるまでは、数年かかりました。
普通の会話ができるようになるのに同じくらいの期間、雑談が苦じゃなくなるのには倍以上かかっています。
それでも、できるようになりたかった。
どれだけ時間をかけようとも、できるようになりたかったこと、逆に時間をかけてでもできるようになったことこそ、自信になると思います。
岡崎氏は、意図的に自分を変化させ、長い時間をかけて揺るがない人脈を、それこそ脈々と築いていました。
そりゃあ、自信あると思います。
でも、誰にだって、出来ることには自信が持てる。
そして、できるようになりたいと思っていることにも、自信が持てる。と、私は思っています。
だから、夢を叶えることはできると、私も自信を持って言いたいなと思っています。今は、思ってる程度ですがf^^;
最初から出来たことなど1つもない。
だから、自信は誰にでも持てるもの。
そんな考え方はいかがでしょうか?
伝わるかなぁ??(笑)
自信がないからこそ、行動行動。
以上