気まぐれ本格派 | 孤独のブログ

孤独のブログ

瘋癲の龍
薄っぺらな戯言



1977(昭和52)年
日テレ系列
水曜午後8時から放送
出演:石立鉄男、秋野太作、三ツ矢歌子、
山口いづみ、花沢徳衛、中条静夫、水沢アキ、
森川正太、友里千賀子、吉田友紀、一ノ瀬康子、
粟津號、田崎潤、折笠しおり、石井富子、
マッハ文朱、小池真智子、木ノ葉のこなど。 
ゲスト:山本学、南美江、風見章子、絵沢萠子、
ジャイアント馬場(特別出演)、谷啓、小林幸子、
関谷ますみ、藤山直美、樹木希林、
曽我廼家一二三、ハナ肇、小池朝雄、山田康雄、
神山繁、大泉滉、山本紀彦、藤村有弘、
高松しげお、穂積隆信、梅津栄、横山道代、
田坂都、岸部一徳、浅野真弓、永島暎子、
風間杜夫、赤塚真人、名古屋章、加瀬悦孝、
熊倉一雄、織本順吉、野村昭子、谷村昌彦、
根上淳、北村聡一郎、丹古母鬼馬二、
岸部シロー、杉浦直樹など。

石立鉄男主演、松木ひろし脚本のユニオン映画
8シリーズ目。
家業の貸衣裳店を継いだ堅物の

・利昌(山本学)が事故死。
家を飛び出して
いた清水一寛
(石立鉄男)が家業を継ぐハメに。
他愛ない話になぜか誤解が生まれて大騒動に
なってやがて収束するというパターンを
コミカルに描く回が多い。神楽坂界隈が舞台。
全盛期の石立鉄男主演コメディドラマと比べると
明らかにテンションは落ち、マンネリ気味の
展開だが依然として安定して楽しめる魅力が
ただよう。友里千賀子は
一寛の姪の清水霧子役

出演していたが、NHK連続テレビ小説 
「おていちゃん」(1978)のヒロイン
・てい子役
が決まり、途中降板。


前作が面白かった事もあり勢いで見ていた
作品 笑 思い出がダブっているけれど
これも悪くなかったと思います。