~幻の52年~Birthday Live~
木暮”shake”武彦
ゲスト:ダイアモンド・ユカイ
汐留BULE MOOD
18:00 open/19:30 start
前売自由席:¥6,000(1plate dinner+1drink付)【SOLD OUT!】
前売立 見:¥4,000(drink代別)【SOLD OUT!】
20年ぶりに思い出した…
SHAKEも雨オトコだったんだΣ(・ω・ノ)ノ!
ステキguitarist は 雨オトコがデフォなのか?!w
今日も雨…
浜離宮公園なんか行ったことないよ…キレイなの?
新橋から徒歩8分らしいが
HOUSEの場所が ものすごく分かりづらい
初めて行く方は、30分は余裕をみて行ったほうがいい
外で待たされるのはごめんなのでギリ着で向かう…
でたっ!人身事故…orz
また、openに間に合わないのか?!
しかも新橋から ちょい迷う・・・
方向音痴じゃないアタシが迷うくらい分かりづらい
だけど、なぜか、いつも、openに間に合うという…
持ってるな…アタシ ←
今回はお食事付き
…パスタはもろ冷凍だった
ま そんなもんだろ ┐( ̄ヘ ̄)┌
1部 【水と光の魔法】 魔法使いと妖精の時間
このアコースティックLIVE
ホントウに魔法使いと妖精っているんだなぁ…って
いつも 思うんだよ
何回...聴いても聴くほどに音の深みが沁みてくる
今朝までのどんより気分が ちょっぴり晴れてきた
ここですでに21時…
某所でも雨オトコguitaristさんがLIVE
王子のBANDじゃないし、ゲストだしと諦めていた
けれど
もしかしたら間に合うかもしれないって…微かに期待
だ が
間に合うどころか・・・
観たいのは、これからっていう…(T▽T;)
【2部】 魔法使いと妖精とギラッチの時間
01.Wild And Vain
02.OLD FASHIONED AVENUE
03.Birthday Song
04.CASINO DRIVE
05.薔薇の香とワインの夜
En.
SHAKIN' FUNKY NIGHT
薔薇の花束を持ってくるかと思ったら
黄色い花の花束だった
なんとなく…このちょっと外しちゃうところが親近感が沸くw
SHAKEのLIVEにゲストとして出るのは初めて
そして、ステージの真ん中にSHAKE
YUKAIくんは横に・・
「責任感がない場所って楽しいなぁ」って バクショーγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
しゃべりだしたら止まらない・・・
爆走・・・大爆走
奇天烈っぷりにも磨きがかかって
SHAKEと顔を見合わせて 大バクショーγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
(当時より さらにすごくなってねぇ~か?)って顔をしていた
きっと、アタシの顔も同じだったと思うw
一頻り笑ったところで…
birthday song・・・
チューニングで、すぐにわかった
いつ以来だろうか…聴いたのは
当時を思い出しちゃってね
ココロの汗が目から流れっぱなし・・・
YUKAIくんも
ぐっとつまって…
唄を唄えなくて…感極まったようだった
けれど
歌詞を忘れたコトをせいにしていたw
この唄は、プライスレスなプレゼントの想い出がある。
RedWarriorsではないけれど
SHAKEとユカイくんで、まさか聴けるとは思わなかった
嬉しかった…ただただ。
へこんだ時に繰り返し呪文のように唄う♪CASINO DRIVE
そして...お約束
♪薔薇の香とワインの夜
これ以上ない HAPPY SONG
どんなトキも この唄を聴けば笑顔になれる
ユカイくんが唄う 薔薇の香りとワインの夜
SHAKEが唄う WINE & ROSES
どっちもステキ
だけど
この2人で演るのがやっぱりね...極上の5分だよ
そして、♪SHAKIN' FUNKY NIGHT
Lamamaで話をしたときに
SHAKEが「オレも唄うよ♪」って言っていた
「SHAKIN' FUNKY NIGHT ぉぉおお???アコースティックで??」
SHAKEは 今思えば驚いた顔をしていたかも…w
「楽しみにしててね!ナイショ」って言われた。
アタシ的には、まさかのSHAKIN' FUNKY NIGHT ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
武道館にいる気分だったよ。
初めて聴いたのは、武道館だったよね
衝撃的だったな~
初めて演る曲なのに、声が聞こえないくらい盛上がったよね
アコースティックもカッコよかった
なつかしくもあり、とても新鮮でもあった。
ステキGuitaristさんタチは、曲を料理するのが巧い
気がつけば…22:30
えぇ、えぇ、あちらはとっくに終了して打ちあがってんだろうな。。。
んじゃ、帰ろうって
H氏にご挨拶をしたら、KINGが来ていると!!!
即!発見!!! 静かにしていてもオーラが・・・
廣嶋ブログで「SHAKEとのステキな約束」が気になって…
聞いてみたけれど「そのうちにね♪ナイショ」って
そうだよね
ナイショのほうが楽しみだよね
ものすごい楽しみにしているからねっ ←
そういえば、なんでSHAKE繋がりなんだろうと…
LAに居たことがあると。その時にと。
なるほど
アタシ的なKING OF VOCALISTは
AXL、ユカイくん、嶋田くん・・・なんだ
自由奔放
変化自在
奇天烈
天真爛漫...
曲ごとに 演じる様は見事
創り手の曲を表現するのはまるで役者
クセがあって
見応えがあって
飽きさせない・・・と思ってます
日本とは、
違う空気や生活をしたなかで感じ取ったコト
イイことばかりじゃない
大変な思いもしたと思う・・・異国での生活は
それを肥やしにしている人たちだから
ステキヴォーカリストさん
SHAKEとユカイくん
千の神
でイヴェントができたらなぁ・・・夢だな。
HOUSEを出ると
なぜか寒空の下にいたミックにご挨拶
「気をつけて帰ってね」
やっぱり アタシも微妙な気分でしたw
暖かいLIVEを観れて、嬉しかった
今日の日も忘れない
いろんな意味で・・・(苦笑)
生ギラッチ ww
ありがとう。
やっぱり、唄うユカイくんはステキだった。
そういえば、この人
俳優もしているんだった・・・
もしかして…
バラエティーは 演じているのか?
唄をたくさん 聴きたいよ♪