2024/05/12 | 加賀谷月妙 ブログ 「龍宮城通信♪ 日々是好日」 

加賀谷月妙 ブログ 「龍宮城通信♪ 日々是好日」 

元ナースで、今は、占い師&霊能者というか・・フォーチュンテラーとか 言われる仕事をしている私の愛と笑いと 闘病日記&ぼやきを日々書き込んでます。。

image

我が家の龍神様の池の前には、大きな1枚板の庭石が、3個有って池の前から池を眺められる様に配置されてますが…。

3月の時期遅い大雪のせいで、ズレしまい…
外水道の元栓に、石の端がぶつかってて、下手したら水道管割れそう😰😰😰

こりゃ何とかせねばと、ツルハシと剣先スコップ片手に、石をテコの要領でずらして治そうと、庭をチョロチョロ🤣
すると、近所の可愛い子供が、「こんにちは〜!ねーねー何するの?」と、寄ってきた。
そこの家のパパさんも、DIYで駐車場を整備してた!

ムムムッ!これはお手伝いを頼めるかも?!
厚かましくも、お願いしたら、直ぐ手伝ってくれたわけです。
さすが若い男性の力は偉大です!あっという間に、掘り起こしてくれて、20センチ移動してくれて…トータル5分??
オバサン、泣きそうでした。感謝感謝!
チビッコは、チョロチョロと、イタズラに忙しい😃🤗。池に物を入れたくて仕方ないらしい…。
パパさんは、整備に戻りチビッコは、私のお手伝いをしてくれて、バタバタチョロチョロ。

この子には、私救われた事があって…。
4年位前かな?大雪猛吹雪の日に、勉強や
介護で疲れ果ててた私が、半ベソで雪かきしてました。
ママさんは必死で雪かきして、チビッコは、雪遊び?してて、猛吹雪の中、雪かきしてるのは、この3人だけで、チビッコは大きな声で「こんにちは〜!」と言いながら笑顔で
手を振ってくれて、私も思わず笑顔になって返事して、ママさんとも少し話したりして、
その可愛い笑顔から、パワーを貰いました。
子供の笑顔や、子供のする事は、本当にパワー貰えるし癒やされるんだよね。
会う度に、挨拶とオバサ〜ンと言いながら
話してくれたり、ハグしたり羽交締めに、ギュとしたり…。今日は光線?ビーム?出し合って、年甲斐も無く、やってしまった!
ウルトラマン、仮面ライダー世代は出来るんだそ!!と…。

パパさんに、畑の野菜とちょっとした御礼を渡して…私の心配事は、解決しましたとさ😄感謝感謝の1日でした😃

池の画像は去年の蓮です。

#庭仕事
#庭石
#蓮
#龍神様
#庭工事