昨晩はカノンさんに手伝ってもらって
会社のネットワークを改善してました。
目に見えないモノって大変だよぉ。
夜、オークション会場まで送ってもらって
落札したNSXを運んできました。
さてさて、チェックするかな♪
午前中、風が強すぎて、何もできず・・・
ナビ埋め込み用でパネルを加工。
カロッツェリアに合わせていたけど、
他社にも使えるようにチョットだけ
広げた仕様も製作。
前面パネルがスライドしないタイプ用も
用意したけど、ギリギリ狭いかも・・・
この作業、嫌いですよ。
午後、風が止んできたので
リペア屋さんに来てもらいました。
FITのヘッドライトが白っぽくなったので
磨いてもらいます。
コレで磨きは完了らしい・・・
まだ白いよね?
あ~、何か吹きかけてるぅ。
うん?透明になってきたよ。
ヘッドライトスチーマーってヤツですね。
うわぁ。マジか?もう硬化したのぉ。
コンパウンドで何度も磨きあげていくのとは
違うようです。
魔法みたいでした♪
キレイになったし、
明日に最後の作業をしましょう。
お疲れ様でした。