作業は進んでます | 社長のつれづれ日記

社長のつれづれ日記

ブログの説明を入力します。

昨晩はカノンさん、石川さんと

Mini-zを走らせました。

すげぇ久しぶりで、超絶下手くそ・・・



やっと慣れてきても
タイムもベストが6.650と伸びませんねぇ。
気温も関係してるんでしょう。


楽しいんだけどねぇ。

最近、Merissaさんが参加してくれません。

そろそろ、コースを変えてみましょうか?



今朝、凍ってて・・・風が吹いてて寒いよぉ。



エンジンをT3TECさんで

オーバーホールしたACURA。

カスタムを相談されました。



チキン。貰っちゃった♪

ごちそうさまです。



修理にだしてたエアロが戻ってきました。



うぉ~、キレイになってるよぉ。



サイドもバッチリですね。



元はバリバリ割れてたので成形し直し。



素晴らしい出来栄え♪



リアアンダー組み上げ中。



ほぼ完成かな?



最近、多いんです。オーディオ交換。

また、スピーカー加工してます。



昨日、預かったNSXに

左右のスピーカーを入れ替え。



なんか、ぐちゃぐちゃなコード類を

スッキリさせていこう。



右上はOKじゃないかい。



さて、この電源コード達とアンテンコードを
見えない位置に隠そうと思います。

かなりの量ですぅ・・・

どうなってんだ?



見た目はぐちゃぐちゃだけど、

すべて把握できました。

何処に隠そうか?


夕方、シビックRのお客さんが来店。

買取の件でご相談です。

作業は一時中止して、後日にしましょう。


お疲れ様でした。