過去問題をリサイクルする
■過去問題をリサイクルする
看護師になるための勉強アドバイザー☆上田由香里です
何度も繰り返し問題を解いていると、答えを覚えてしまっているような気がすることはありませんか。
「わかって解けた」というより、「覚えちゃった」んじゃないかな?みたいな感じに。
そんなとき、同じ問題をリサイクルして、難度をあげてみましょう!
看護師国家試験は四肢択一、五肢択一もしくは五肢択二です
正しいものはどれか、誤っているものはどれか、選択肢の中から選ぶ。
a,b,c,dと4つの選択肢がある問題で、正しいものを選ぶとします。
最初にaを見た時点で、明らかに正しいとわかったら、その時点で残りの3つは誤りになるんですよね。
「正しいものが、ひとつだけあるはず」という前提で正解を確認するんですね。
では、この同じ問題を問題文なしの○×問題にしてみましょう。
正しいものがひとつなのか、誤っているものがふたつなのか?
選択肢の文章の内容を、きちんと理解できないと4つすべてを正解できません
同じ問題を繰り返し解くことで「覚えちゃったんじゃないかな」と不安になったら、○×問題で試してみてください。
どれだけ、きちんと理解できているかを確認できますよ
※状況設定問題は該当しません
質問、相談、お気軽にメールしてくださいね