私の願い | 看護師になるための勉強法~ベテランナースが教える合格のカギ~

私の願い

「身だしなみ」について


記事を書き出しました



ふと


私は何がしたいんだろう・・・


という疑問にグルグル巻きになってしまいました








学校で


先生方にも


さんざん言われること


学生らしくしなさい


きちんとしなさい


それを


わざわざ


なぜここで言おうとするのか・・・










私は今までに


学生さんと触れ合う機会がたくさんありました


私が誰もに共通して思ったことは


可能性です


ホントにふとしたきっかけで


最強・最速の変化を見せてくれます


それが


成長なんでしょうね







でも


ときに


その成長の芽を摘まれてしまうことがあります


私も芽を摘んでしまったであろう1人です


私がよかれと思ってやったこと



私なりの考えがあってのこと


でも


結果「私の自己満足


どんどん 


やる気をなくさせ


どんどん


自主性を奪い


そのくせ


誰かを必要としているときに


「自分で考えなさい」と突き放す





エゴ・・・






私は


看護師さんを夢見て頑張る学生さんたちには


ゆるぎない看護観:信念を持った看護師さんになってほしい」と


願っています


こういう看護師さんになりたい!!!






私は


縁の下の力持ちでありたいと思っています







私が出会った多くの学生さんたちは


知らない」がゆえに


たくさんの失敗を経験しました


学生さんはその「失敗」から学びます


まさに「失敗は成功のもと」ですよね


貴重な経験だったはずです




ただ


知らない」せいで


とんだ誤解・問題が生じることもあります




当のその問題を起こしてしまった学生さんは


わざと問題を起こしたわけでも


悪気があったわけでも


ないんです


知らなかった」だけ








でも


知らなかった」では


済まされないのが


医療の現場です





だから


当たり前のこと


お伝えしたいのです



何もかも初めての経験なのですから






そこから


あなた自身に必要な情報だけ


選んでくれると嬉しいです











そうするなかで


あなたの看護観が形成されていくものだと


信じています