時間の効率を考えるトレーニング
おはようございまぁす
みなさん
お料理好きですかぁっ(猪木風)(^O^)/
私は好きです
上手じゃないですけどヽ(;´Д`)ノ
お菓子ほど
材料や分量を気にしなくてもいいじゃないですか(^▽^;)
お鍋なんて!!!
簡単でおいしい
みんなで楽しく
わいわいがやがやしながら
さっくり頂いて
最高のおもてなしですよね
「鍋って料理?」
「料理でしょっヽ(`Д´)ノ
だって
ぶーちゃん丸ごとテーブルに出してるわけじゃないんだもん」
「・・・」
さあっ
今日の夕飯はあなたが担当
何にしますか?
そして まず何をしますか?
そうっ
コレが
「時間の効率を考えるトレーニング」
夕飯の時間に間に合うように
すべての品を適温でテーブルに並べる
この2つがポイントなんです
コレがいるから
ソレの前に
アレを切っておいて
ほいでもって
ココでスイッチオン
とかなんとか
片づけも同時進行だったりなんかしたら
オーマイガッ\(゜□゜)/
思考のトレーニングにもなって
料理の腕もあがる
一石二鳥
花嫁・花婿修行も兼ねて
いかがでしょう
「わたしは断然食べる派」という人も
お試しあれ~