SAPIXが休みの期間に3泊4日の旅行へ行った。

 

合間に勉強する時間があるかもと思って家庭学習をどっさり用意して行ったが、

旅の解放感もあって、結局は最低限の分だけをこなした。

 

旅行中に手を付けたもの
 ・基礎トレ(毎日)

 ・理科のデイリーステップ(毎日)

 ・社会のデイリーステップ×1個だけ

 ・算数⑨と⑩の確認編のうち数題

 ・算数⑨と⑩のデイリーサピックス★3のみ

 ・漢字の要の復習(第1回~16回で間違えた箇所のみ)

 

手を付けなかったもの

 ・理科の総復習①~⑤(どっさり)

 ・社会の総復習①~⑥(どっさり)

 

総復習はおまけ的に考えていたので、このタイミングでやらなくても問題なし。

 

本当は完全に勉強無しで旅行した方がメンタルの回復に良いが

それだと帰ってきたときに勉強に復帰できない恐れがあったので

量を相当減らしつつ毎日の継続を続けた。

 

6年生になるとさすがに旅行無しで過去問を解きまくるのかと思う。