テキストや自作の直しプリントなど、これまで全てPCに保存して管理していた。

気が向いた時にしかバックアップを取っていなかったので、

もしPCが壊れるとそこそこのデータが飛ぶ状態。

 

ここ最近PCの動きが怪しくなり始めたのをきっかけとして、

クラウドを契約してデータをクラウドで管理することにした。

 

いざ始めてみると結構簡単にデータをクラウドに引越でき、データが飛ぶ不安から解放された。

 

副産物として、出先でもテキストやスケジュールを見ることができるようになり

夏の旅行やお出かけでも活躍しそう。

 

ちなみに導入したのはMicrosoft365のクラウド、1TB。年間契約で月1300円ぐらい。

エクセルやパワポを買うと数万円するので、その代金と思えばまぁ悪くはない。