図書館で簡単に借りられたので古い本かと思ったら2024年12月9日出版だった。

 

6組の親子のエピソードが親目線・子供目線で書かれている。

苦戦している例が多かった印象。楽勝だとエピソードにならないから?

 

自分にとっての学びをメモ

①2月1日~2日で不合格続くとかなり追い込まれるので、安全校は必須

 1月に通学圏の学校に合格していた場合はマストではないが

 もし2月全落ちして1月校に行くことになると、頭ではわかっていても心情的には微妙になる

→安全校の選定と学校見学をする

 

②勉強の型を身につける

 自分で採点→○×△を付ける→なぜ間違えたのか理由を確認→間違い直し→後日復習

 現時点ではすべて親が管理。

→6年生時点ですべて子供ができるように徐々にシフトしていく