7/17に復習テストが終了し、次は7/31の夏期講習までずいぶんと

時間が空くため、その間の先取り学習を考えた。

 

SAPIX曰く、こんなに間が空くのは珍しいそう

保護者会(動画配信)でこの期間を計画をもって取り組んでくださいと言われた。

 

相変わらず正論を吐いてくるが、その通りなので計画を立てる。

 

とりあえず夏期講習の算数のカリキュラムを見て先取りを考えるが、

内容が分からないのでとりあえず四谷大塚の算数で、長男が知らなそうな内容にチェックをいれてみた。

 

<現時点の学習予定>

 ・SAPIX国語のまとめ(一日一問)、全部で20問あるので毎日やっても終わらない

 ・白地図トレーニング(一日一ページ)

 ・言葉ナビ(サボっていた分のやり直しというか学習)

 ・四谷大塚 算数

 ・算数検定6級に向けた学習