8回にリリーフ陣が打ち込まれて追いつかれるが、9回の涼介の一打で試合を決めて連勝 | カープ坊やのブログ

カープ坊やのブログ

カープの公式戦のことは勝敗問わず書いてます。
そのほかにも好きな項目に関したことの書いたりします。

\123456789RHE

C1001150019161

G0000200608101


勝 塹江

S 栗林

負 中川


初回に龍馬のタイムリーで先制して、4回にクロンのソロ、5回に龍馬のタイムリーで3点差に広げたが、その裏に大城に2ランを喰らって1点差に迫られて、6回に羽月、龍馬、長野のタイムリー、豊樹の暴投の間に三走誠也が生還、磯村の犠飛で6点差に広げるが、8回に森浦が捕まり、松原に四球、若林に二塁打されて二、三塁になり、丸にタイムリー、重信の遊ゴロの間に三走若林が生還して2点失い降板、代わった大道も尚輝にタイムリーされて1点失い降板、代わった塹江も亀井、中島に連続タイムリーされて追いつかれて、暴投して三塁に走られて勝ち越しのピンチになり、松原の遊ゴロでリクエストとなるが判定が覆らず勝ち越しを免れて、9回に奨成の二塁打、三好の犠打が生かされて、涼介の犠飛で勝ち越して、その裏は栗林が三者連続三振に打ち取って勝利。連勝してカード勝ち越し😃

だが、8回のリリーフ陣が追いつかれて祐輔の今季初勝利を消してしまったことは反省点だな…😥

次のベイスターズ戦も勝ち越して行かねばならない。上位に上がるためにも❗