チューリップ「プルケラフミリス」 | まちゃ坊のHappy Gardening Life

まちゃ坊のHappy Gardening Life

花の相談室がスタート!!
毎日楽しく生きるため、奔走しているバカな奴です。
ドシドシ質問してくださいねー。

この間の休みにですねー何ッ

!?

??

なんと
??

植え付け40鉢しました
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

昼の1時からスタートして


終わったのが夕方6時半
嘘!

右腕と腰が悲鳴をあげてました


そして、置き場所がない


水やりどうするのー


今年の夏はどうなるんやー


えっ


じゃあ花を買わへんかったらいいやん
お~なるほど

返す言葉が…
(;´▽`A``

という事で、今日の紹介チューリップ「プルケラフミリス」

プルケラフミリス130108撮影

1枚目が発芽後4日目の様子です

プルケラフミリス

プルケラフミリス130216撮影

その後ゆっくりと葉を伸ばして、2月中旬には花芽が出てきます

よく分からないので、いつものようにアップで撮ってみましたズーミン

中心の小さなかたまりがつぼみですよo(〃^▽^〃)o

このまま葉の間でどんどんつぼみが大きく成長してきます(≡^∇^≡)

3月には少し色づいてきているのがわかりますかウキウキ!

プルケラフミリス

プルケラフミリスプルケラフミリス

130303撮影

今年はアルバコエルレアオクラータが咲かなかったので、この子が一番開花ですo(^▽^)o

そして植えた次に日には、ニャンコの○○○
(((( ;°Д°))))

はぁー

ではまたです