昨日娘が「知ってる?京都大学が乳がんのすごい発見をしたんだって!」
と駆け寄ってきました。
乳がんの一部は、診断される数十年前、患者が10代前後の時点で、がんのもとになる最初の遺伝子変異が起きていたとみられることが遺伝子解析でわかったそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014143651000.html
nature誌に発表されているので、もちろんすごい研究成果!
「これで乳がんが減るかもね!」と親子で興奮。
私が「研究が進んで、〇〇(娘)が乳がんになるのを防げたらいいな」と言ったら、
娘が「乳がんの母とその娘で研究協力しよっか!治験とか」
なんて言ったりして。2人して興奮。
「京都大学に入れたら、私、医学部に掛け合うわ」
ちなみに娘は受験生で、志望学部は医学部ではありませんが、夢は大きく京都大学を目指しています。
「それはぜひ頼むわ!ちゃんと京大に入ってねー」
これも受験勉強のモチベーションになるかな?
色々と希望が持てたニュースでした。